「読み聞かせ」に関する質問 (109ページ目)

生後10ヶ月ってこんなものですか? 皆さんはお子さんで困ってること心配してることってありますか? どんな様子なら心配するレベルなんでしょう😟 ◎気になること ①抱っこは好きだけど、抱っこ紐の時間が長いと腕をつっぱねて泣き出す。 ベビーカーは止まると泣く。あまり拘束…
- 読み聞かせ
- 絵本
- おもちゃ
- 着替え
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 5









ちょっとだけっていう絵本、どんな話か分からず息子に読み聞かせようと思って読みながら泣いてしまった😭😭😭 これは下が産まれてそっち優先で、上の子に優しくできない人にはもう涙しか出ないと思います😭😭 何度見ても泣けます😢
- 読み聞かせ
- 絵本
- 息子
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3



旦那の方が育児向いてて辛いです。。 私は特に育児向いてない方だと思います。 怒りの沸点低いし、子供っぽいし、すぐ理性なくします。 すぐイライラして子供に怒鳴ってしまうので娘も私といるの楽しくないだろうし、私もしんどいです。 対して旦那は娘がどんなにグズっでも感情…
- 読み聞かせ
- 旦那
- 絵本
- 寝かしつけ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



息子、最近朝起きれなくなり生活のリズムを直す。 19時半に寝るために19時には読み聞かせタイムにしたい (夕方めっちゃ忙しいよ) 今までより30分前倒しでようやく6時過ぎにちゃんと起きれるようになる。 今日は6時に起きて朝からご機嫌で工作をしていた笑
- 読み聞かせ
- 生活
- 息子
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
- 0






もうすぐ1歳8ヶ月になる娘が、落ち着きがありません ADHDじゃないかと心配しています。 ① 手を繋いでくれなくて、走り出すか抱っこをせがんできます。 走ってる時に意味不明な喃語?を叫びながら走ります。おかしいですか? 走り出して振り返る様子はありません。走り出しても道…
- 読み聞かせ
- 1歳8ヶ月
- 外食
- 手遊び
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 5





お子さんがハマってる絵本、過去にハマった絵本、教えてください😌✨ 我が家は4歳2歳の男の子なのですが、あまり読み聞かせの習慣がなく、寝かしつけも添い乳だったせいか、2人ともあまり本を読まず。。。🤣 保育園から月刊絵本をそれぞれ毎月持ち帰りはするし、買い与えたものも…
- 読み聞かせ
- 絵本
- 保育園
- 寝かしつけ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「読み聞かせ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水