「赤ちゃんの体重」に関する質問 (352ページ目)


こんばんは! 今34w5dなのですが、最近頻繁に膣のあたりがチクッと刺されたような痛みを感じます(>_<) 同じような方いらっしゃいますか? 昨日検診でしたが、そのことを話しても特に何も言われませんでした!ちなみにおりもの検査も異常なしでした! そしてもう一つ、昨日の検診…
- 赤ちゃんの体重
- おりもの
- 妊娠34週目
- 妊娠39週目
- 34w5d
- Mio
- 5





出産予定日まであと1ヶ月きってるんですが、昨日の健診で「もう体重増やしちゃダメ!」って言われました… 今ちょうど出産前から+12キロくらいです。 赤ちゃんの重さが2600gのようで、 赤ちゃんの体重がこれから1キロぐらい増えることを考えると、むしろ私は痩せらなければいけな…
- 赤ちゃんの体重
- 出産予定日
- 健診
- 食べない
- 出産前
- shu--mama*☺︎
- 5

夜遅くにすいません。 先週まで 切迫早産?って言うので、 一週間近く入院してました。 まだ、その時37週いってなく 赤ちゃんも小さいと言われ 点滴で張りを抑えたりしてました。 今は38週なのですが…。 この週で赤ちゃんの体重が まだ、3000gいってないんです…。 2500いって…
- 赤ちゃんの体重
- 産婦人科
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- りか
- 2


昨日31w0dで検診に行ってきました* そこで質問なのですが、 赤ちゃんの体重が1445g 子宮頚管が36mmでした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 平均値がわからなくて戸惑ってます💧 同じぐらいの週数の方どのくらいでしたか(ˊ˘ˋ*)?
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠31週目
- 31w0d
- 子宮頚管
- 検診
- ゆちゃんまま
- 12


赤ちゃん小さめと、言われました。35週で2000, とにかく横になる事って言われても不安です( •́દ•̩̥̀ ) 同じ方いますか? その後出産された方は赤ちゃんの体重どうでしたか??
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 出産
- ri-chan
- 13


今日、検診にいったのですが赤ちゃんの体重が 32w6dで1650gほどしかありませんでした。 前回検診にいったときには、1545gでした。 不安でいっぱいです(;_;)赤ちゃんは大きくなるんでしょうか(;_;)(;_;)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠32週目
- 32w6d
- 検診
- まなにゃんまま
- 6



旦那の休みの都合で、全く前兆もない時期に 37週なったらすぐ!とかで促進剤したらやはり 赤ちゃんや母体に良くないですか? 赤ちゃんの体重はしっかり2700gほどあります。 やはり、帝王切開などのリスクも高まりますか?
- 赤ちゃんの体重
- 旦那
- 妊娠37週目
- 帝王切開
- 促進剤
- 年子ママ*
- 8


羊水過少症? 現在39週の初マタです。 先日の検診で赤ちゃんの向きが良くなかったのか、エコーで赤ちゃんの体重や羊水の量が計りにくそうにしていました。 結果、体重はその前の検診よりも軽く出てしまった様です。 (エコーでの体重は正確なものではないのは理解しています) 先…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 分娩
- 妊娠39週目
- 予定日
- なっちゃん78
- 1




おはようございます◡̈♥︎ 今日は8ヶ月健診です!! 前回赤ちゃんぎ839グラムと少し 小さめ?先生は順調とのこと。だったのですが ちゃんと大きくなってるか不安です。 皆さんは28週の時に赤ちゃんの体重 どのくらいでしたか⁇(>_<)
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 先生
- 健診
- milk tea⋆
- 8

38w2dで今日検診に行ってきました! 赤ちゃんの体重は3300オーバーでいつ生まれてくれても良いのですが子宮口ガチガチで全く開いていません! 今日から内診グリグリがはじまると思っていたら先生が子宮頚管長い、子宮口ガチガチすぎてグリグリすら出来ないとのこと(´△`)↓ み…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠38週目
- 予定日
- 38w2d
- 子宮頚管
- まろここぽー
- 6




本日26w2dの妊婦検診でした(^^) そこでちょっと気になったのですが、赤ちゃんの推定体重が1030gでした(>_<) 母子手帳の発育曲線をみると、推定だから誤差があるとはいえ、大きい方に入るんだとちょっとびっくりしました💦 長男が40w6dで2816gで出産だったので、もしかしたら長男を…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠26週目
- 妊娠40週目
- 26w2d
- 40w6d
- びび3103
- 4


関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水