
コメント

たんたん。
普通の体重計で測ってました!
先に自分が測ってそのあと赤ちゃんを抱っこして自分の体重を引いて赤ちゃんの体重だしてました!おおよそしか分かりませんが(・_・;笑

sho
たまに普通の体重計で計ってますよ☆
赤ちゃんを抱っこして計って→自分だけで計って、引き算してます(。・ᴗ・。)
-
にこ
まだやったことなかったのでやってみます٩(●˙▿˙●)۶
- 12月2日

ぴんまま
自宅にベビースケールなかったので、毎月支援センターで身長体重測定してもらい母子手帳に記録してました\( ¨̮ )/
普通の体重計だと、抱っこしたときの体重からお母さんの体重を引けばいいのですが細かい1g単位まではわからないのでしてませんでした。
-
にこ
支援センターとかに行ったことなかったので行く機会があればはかってもらいたいです!
- 12月2日

チョコミントあっこ♪
たまに家で抱っこして測ってましたが、細かい数字は出ないので、大雑把にしかわかりませんが。
イオンのベビーコーナーに行くと体重計、身長計があるので、オムツ替えとかで立ち寄った時に測ってます(^O^)
-
にこ
イオンにあるの知らなかったです( *˙0˙*)
- 12月2日

ねむねむ
家の体重計が少しくるっててあてにならないので、保健センターや赤ちゃん本舗に行った際に測ってます!
あと予防接種の際に小児科で体重測ってもらってもいいですかー?って聞いたら測ってくれましたよ(^ω^)
-
にこ
赤ちゃん本舗にもあるんですね!行った時にはかります٩(●˙▿˙●)۶
- 12月2日
にこ
やっぱり普通の体重計だと自分の分をひいてですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )