「赤ちゃんの体重」に関する質問 (255ページ目)

今22w2dなんですが 自分なりには最近お腹が少しずつ 目立つようになって来たなぁ~と 思うのですがママ友には6ヶ月にしたら お腹小さいなぁ~とか前から見ても 後から見ても妊婦さんって わからへんって言われます😅💦 予定日は6月1日で赤ちゃんの体重も 妊婦検診では標準的なサ…
- 赤ちゃんの体重
- ママ友
- 妊娠22週目
- 予定日
- 22w2d
- わじゅママ
- 6


今妊娠29週と3日ですが昨日の妊婦健診で赤ちゃんの体重が基準より少し少ないと言われたのですがまーこのくらいならまだ大丈夫と言われその後に胎動が少ないと思ったらいつでも電話してほしいと言われたのですが私ははじめての出産でもありとても心配になってしまいました! 赤ち…
- 赤ちゃんの体重
- 胎動
- 妊娠29週目
- 妊婦
- 赤ちゃん
- きよめろ
- 4



出生時赤ちゃんが4000g近かった方 1ヶ月検診で赤ちゃんの体重どれくらいでしたか( •̤ᴗ•̤ )? まだ生後24日目なんですが新生児オムツが きつくなってしまったのでサイズアップしました! 跡が付いたり、見てわかるくらい小さくて🤣 早いですかね🙄?
- 赤ちゃんの体重
- オムツ
- 新生児
- 赤ちゃん
- 1ヶ月検診
- ℳ
- 6


35w4dで2550gくらいありました 同じくらいの方 赤ちゃんの体重はどのくらいでしたか?? また出産した方は 何グラムくらいで生まれましたか? 37w1dで予定帝王切開なのですが 普通通りだったら どのくらいになるのか気になって… ちなみに一人目は 35w3dで2490g程で 生まれたの…
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠40週目
- 35w3d
- のん
- 9

36w3dです(´・ω・`)💗 今日の検診で赤ちゃん2600gくらいでした! 再来週には帝王切開で出産予定なので もうすぐ会えると思うとドキドキです😍 38週前後で出産された方 赤ちゃんの体重ってどれくらいでしたか? 1人目が40wちょうどで生まれて 2500g無かったので少し心配で(´・ω・`)💦
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 妊娠40週目
- 36w3d
- 3h⸜( ⌓̈ )⸝
- 7


もう少しで37w、赤ちゃんが標準よりかなり軽く低体重で、赤ちゃんの体重増加には果糖がいいとアドバイス頂いて果糖を摂るためバナナもぐもぐしています🍌 看護師さんにはこれから散歩など体を動かすようにしましょうと指示を受けていますが、つわりで2kg体重減少しており、赤ちゃ…
- 赤ちゃんの体重
- 安定期
- 妊娠37週目
- 自然分娩
- 前駆陣痛
- ゆきち
- 4







24w5dの初マタです( ˙ỏ˙ )✨ 本日検診だったのですが子宮底長が28cm、 腹囲86cm、赤ちゃんの体重は829gでした。 ネットで平均を調べたところ子宮底長も腹囲も 普通より少しオーバー気味なようで😭 妊娠前の体重が48.9→現在53.7と増えてしまい 少し注意されたのですが、それも原…
- 赤ちゃんの体重
- 初マタ
- 妊娠24週目
- 24w5d
- 子宮底長
- まにゃたろ
- 2




4月17日に出産予定のものです。 もし、赤ちゃんの体重が 4月2日の時点で2500gを超えていたら 病院に頼んで促進剤などで 早めに産むなどは可能なのでしょうか?
- 赤ちゃんの体重
- 病院
- 赤ちゃん
- 出産
- 促進剤
- じゅん
- 10


母乳が足りてるか不安です…父はお腹空けばなくしあんまり気にしなくて大丈夫だわ!といいますが…2週間検診まで気になって仕方ないです(´・_・`)でもわざわざ赤ちゃんの体重計を買うのもなぁ…
- 赤ちゃんの体重
- 母乳
- 赤ちゃん
- 夫
- 検診
- ゆー
- 3




今、28週で赤ちゃんの体重1200gあるんですが 昨日の夜急に背中の骨、胃がずーんっと動けなくなるくらい痛くなりました!こんな経験された方いますか? 痛い場合、どお対処したらいいか教えてください🙈🧡
- 赤ちゃんの体重
- 妊娠28週目
- 赤ちゃん
- kyo
- 1


関連するキーワード
「赤ちゃんの体重」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水