![sii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週で子宮口0.5cm開いているが、37週まで張り止め飲み安静。旦那が来週来るが、早まるかも。安静にしている方が良いか悩んでいる。
昨日から36週で、昨日の検診の時に
子宮口結構柔らかくて0.5cm開いてるって言われました☺️
子宮口0.5cm開いてるのは35週の検診時からです!!
34週から切迫と診断され張り止めもらって自宅安静なんですが
昨日の検診の時に「どうしてもまだ持たせたかったら張り止めまた出すけどどうする?」って言われたんですけど
もう生まれてもおかしくないってことですか🙄💦?
でも結局あと5日分ぐらい張り止め残ってるので
「赤ちゃんの体重的にはまぁ一安心だから、37週までは残りの張り止め飲んであとは自力で1週間持たせれるように頑張ってね!」
って言われました🙄!
それはあと1週間はまだ安静にってことですか??
私は旦那と遠距離で、旦那が来週月曜に九州から
私の実家(三重県)に来る事になっています!
それが今日、仕事の都合でもしかしたら3月5日の月曜に
なってしまうかもって連絡が来て😥💦
立ち会い希望なので旦那が来るまではお腹の中に
いて欲しいな〜って思うんですが💦
母にはなんだかんだ持つもんやよ〜って言われて
少しづつなら動いてもいいのかな〜と思うんですけど
まだ安静にした方がいいんでしょうか🙄??
- sii(妊娠10週目, 2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![あさひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさひ
事情があって先生から指示があり37週3日まで張り止め飲んでやめましたが、
そのちょうど1週間後に生まれました!
ので、3月5日だとたとまだ2週間くらいありますよね💦?
やめて動いたら張って早く生まれる可能性は全然ありますよー💦
しかも子宮口柔らかいならなおさらσ(^_^;)一応あと1週間37週になるまではゆっくりされた方が良いかなーと💦
![姉妹mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama♥
確か、37週で生産期?に入るはずです
36週で生まれるとギリ早産の診断
って形になるんだった気がします😢
だから1週間持たせて〜!だと思います!
ただいますぐ陣痛が始まっちゃう程の張りがあれば
先生からまだ張り止め飲んでて!
と言われるはずです!
ただ確かに36週で産まれてもおかしくないです!
ですが、持たせたいなら張り止めを飲んで
安静にしてるのもありだと思いますよ☺
安静にして無くても陣痛は来なかったり全然ありますよ!
私も一人目の時生産期前まで張り止め
飲んでてその時点ですでに子宮口は
2センチから3センチ開いてましたが
陣痛は来なかったです😅
-
sii
そうですよね🙄
ホントにやばいなら言われますよね!!
どう進むのかホントに
全然わかりませんね妊娠って😥💦
一応正産期までは安静にしておきます!
ありがとうございます☺️💓- 2月21日
![アミママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アミママ
私は37wまで張り止めを飲んで
そっからはいつ産まれてもいいよー
むしろ明日辺り陣痛くるかもね
と言われてたので
がっつり階段の登り降りなどで
体力作りをしてましたが
結局産まれたのは39wでした笑笑
-
sii
そうなんですか😥
体重もしっかりあるので39wまでは
いかなくていいんですけどこればっかりは
赤ちゃんのタイミングやし
どうなるか全然わかりませんよね😥💦
ありがとうございます💓- 2月21日
sii
そうなんですか🙄!
ですよね😥💦
安静にしています!
ありがとうございます💓