※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
妊娠・出産

凍結胚を移植するか、破棄するか1人目は不妊治療で胚盤胞移植で授かりま…

凍結胚を移植するか、破棄するか


1人目は不妊治療で胚盤胞移植で授かりました。2人目は自然妊娠です。1人目の時には35週の早産だったのと、癒着胎盤により3Lほど出血し少し意識も失い、血圧も40台に下がったため大学病院に搬送されました。原因は体外受精によるものだと説明を受けました。こんな状態になったのに、凍結されている胚盤胞2つを破棄することが出来ません。期限はあと2ヶ月です。破棄してしまうことが中絶と同じように感じてしまいます。だけど、もう一度あの想いを経験するのかと思うと不安です。答えが出ません。色んな方の意見を聞かせて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ホルモン補充での移植でしたか?

移植時、ホルモン補充周期だと、胎盤癒着などの可能性が上がります。
次回は自然周期での移植を考えられてはどうでしょうか?
リスクが少し下がります!

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます🙏
    前回はホルモン補充です!
    自然周期だとリスクが下がるのですね🥺

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは自然周期ですと来院回数は若干増えますが、お薬と費用負担が軽くなります。
    もし3人目をご希望でしたら、お金はかかりますが延長しておくかな、と思います!卵子は採卵時の年齢の若い卵子ですからね✨妊娠率も採卵時の確率を維持できます。

    私も胚盤胞を病院に残しています。
    何だかもう我が子の様に思えてしまうので、破棄できないお気持ち、分かります😣

    • 1時間前
Rie

子供は何人と考えてはるんですか?

不妊治療は経験ありませんが、
自然妊娠されたのであれば
すみませんわたしなら破棄します。

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    子供はもともと3人と決めていました!旦那が稼いでくれるので共働きになれば4人目もいけるとは思います。まさか2人目を自然妊娠できると思っていなくて今は2人目を妊娠中です!
    色んな意見を聞きたくて良ければ破棄する理由を教えていただいても良いですか?

    • 1時間前
  • Rie

    Rie


    自然妊娠できる体なのであれば、3人目も自然妊娠して、安心して出産したいからです🥲🩷

    体外でそんな怖い思いをするのを分かってまたするのはわたしは怖すぎます😭

    • 1時間前
  • さち

    さち

    そうなんです。怖いです。自然妊娠の方が安心して産めます。次は命がないかもしれないとも思います。
    ただどうしても凍結胚から大きくなった子供を見ると、他の凍結胚を破棄するのに一生後悔しないか、産んであげられないのかと悩みます。

    • 1時間前
  • Rie

    Rie


    でもその迷われているのであれば
    ひとまず更新されてもいいのかな?
    とは思いました🥹

    また3人目を考えるころに
    どうするか考えるのはどうですかね?🌻

    • 1時間前
  • さち

    さち

    そうですね!これで破棄すると後悔してしまうので、まず延長しようと思います🥺ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1時間前
にんにん🔰

子どもは2人で十分、であれば廃棄。
3人でも4人でもほしい、であれば念のため更新。移植の勇気が出て、妊娠したら、総合病院か大学病院で対応が可能なところを選びます。

廃棄を決断できないお気持ち、よく分かります。私は3個凍結したうちの2個で妊娠出産しました。最後の1個、年齢的に経済的にその他色々考えたら廃棄しかなかったですが、私は廃棄の書類に署名できませんでした(更新の書類を出さなければ自動的に廃棄にはなる)。気持ち的に子を殺してしまう感じがしました。今でもあの判断はどうだったのか、最後の1個も移植できなかったか思うことがあります。結局正解は分からないです…

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます🙇‍♂️3人は欲しいと思っています。そうなんです、子をころしてしまうような感覚になります😭ただ、1人目出産後は2日ほど分娩台の上でした💦アレルギー体質もあるので輸血も出来ず、1ヶ月入院しました。あの出産を繰り返す可能性があると思うと、、。
    でも、決断できるまでは凍結しようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そもそも何人子供希望されてるんですか??
3人.4人と希望しているなら私なら破棄しません。
もう子供は生まないって決めるまでは念のため延期すると思います💦
ホルモン補充だと癒着胎盤のリスクは上がるようですが、私は1人目も2人目もホルモン補充で移植して出産してますが、どちらもなっていません。
リスクは上がるけど、そもそもなる確率自体はそんな高くないのでは?🤔

私も1人目の時に採卵した凍結胚がまだ残っていて、延長予定です。
3人ほしいなーと思っていて、次の子はすぐ移植しないでとりあえずタイミングで自然妊娠狙うつもりですが、それで無理だったら移植しようと思っているので。

多分採卵したことある方しかわからない感覚かと思いますが、凍結胚破棄するのってすごい勇気いりますよね。
3人目希望してなくても凍結胚破棄するのってなんだか子供を破棄するように思えて、いざその時が来たら破棄するのに躊躇してしまうと思います😵

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます🙇‍♂️子供は3人を希望しています!
    やはり延期が良いですよね!私の周りにも体外受精で私のようになった人はいないので確率はそこまで高くないんだとは思います!ただ癒着胎盤を起こした人は次もリスクがあると言われ不安に思っています😣
    私も次も自然妊娠狙いたい気持ちもあり、、。でもまずは延長しようと思います🥺

    • 1時間前