「ハンドリガード」に関する質問 (9ページ目)


生後1ヶ月(56日) 少しずつ見えてきているようでプーメリーなど目で追うことも増えてきましたが、まだクーイングやハンドリガードなどはしません🤣 活動時間も増えましたが、すぐにグズグズしてしまうので抱っこしてることも多いです😂 グズグズせずに遊べるようになるのはもっと…
- ハンドリガード
- 生後1ヶ月
- 上の子
- メリー
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後5ヶ月の息子の発達についてです。 心配な点😥 ・一人でご機嫌でいる時間がすごく短い(5分くらい) ・ずっと指をしゃぶってる ・ハンドリガードをしない ・おもちゃにも興味なく、手を伸ばさない ・抱っこ紐が嫌いで仰け反って泣く ・セルフねんねが全くできない ・うつ伏せが…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- 2歳
- 初めてのママリ
- 0

生後3ヶ月 手について 生後3ヶ月半の男の子を育てています。 生後3ヶ月になる頃からハンドリガードをし始めて、手を見つめたり、まわりのものを手で掴んだりするしぐさを見せ始めました☺️ みている中で手の向きが逆というか、捻った状態でものを掴もうとしていることがよくあり…
- ハンドリガード
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後2ヶ月後半 ハンドリガードについて 来週で生後3ヶ月の男の子を育てています。 目はすごく合うようになり、笑顔も増えました。 最近自分拳や指、ゲップで縦抱きしている時に腕をしゃぶったりしているのを見るのですが、拳を見つめるハンドリガードはまだみられません。 …
- ハンドリガード
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


向き癖について こんにちは。 生後3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 新生児のときから左側を向く癖があります。 今のところハンドリガードも左手だけ、指しゃぶりも大体左、おもちゃを鳴らしたときの反応も左の方が強い気がします。(まだ音への反応は薄めです。)…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- エスメラルダ
- 新生児
- はじめてのママリ
- 5


0歳児の仕草や言動で1番好きなのはなんですか🥺?✨ 2ヶ月の息子。 まだ新生児微笑やモロー反射は残っています。 だんだんなくなっていくのかと思うと 寂しくて寂しくて…笑 最近ハンドリガードが始まり、 手をしゃぶってるのが最高にかわいい😍 私の中で2ヶ月が1番かわいい時…
- ハンドリガード
- 新生児
- 息子
- 0歳児
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。女の子ですが、おしゃぶりを外れないように手で押さえたり、嫌になると?手で外したりすることがあります。上の子(男の子)は、手を使うことは1ヶ月ではなかったので、びっくりしています。ハンドリガードも3ヶ月くらいからでした。女の子は…
- ハンドリガード
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 女の子
- 🧸
- 0

来週で生後3ヶ月になります。一週間くらい前からうつ伏せにすると首がしっかり上がって左右どちらかにころんと倒れますが早い方ですかね? できること→クーイング、あやすと笑う、追視、ハンドリガード できない→おもちゃを手に持つ またいまだにオムツ替えるとすごい泣きます(…
- ハンドリガード
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- オムツ替え
- ちーちゃんママ
- 2



赤ちゃんがしきりに左手だけを見ます。。 ハンドリガード走っていますがもう生まれて半年立ちます。しかもいつも左手だけをじっとみてます。 何か知ってる方いましたら教えてください。
- ハンドリガード
- 赤ちゃん
- はじめてのママ🔰
- 1

3ヶ月と2週間の赤ちゃんがいます👶 割と早い段階から拳しゃぶりや指しゃぶり、手と手を重ね合わせたり、目の前にあるものをじーっと見たりはするのですが、ハンドリガードは数回ほんの少し手を見たか?くらいしかしません😨💦 物を掴んだり、ひっぱったり、 微笑み返しをしてくれた…
- ハンドリガード
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後4ヶ月の娘 目が合いません。低月齢のため発達障害や自閉症などわからないことは理解してます。しかし、合っても数秒で逸らされ疑ってしまいます。まだ視力も低く見えてないのかなとも考えたりしますが、ハンドリガードや鏡の中の自分を見て笑ったりするため見えているのでは…
- ハンドリガード
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

2ヶ月半になります、指しゃぶりはするのですがなかなかハンドリガードしません😢 同じ2カ月の子が手みてる気がする!とSNSで投稿してるのを見て、うちの子遅いのかな?と不安になったのですがまだ不安がらなくて大丈夫でしょうか?😢
- ハンドリガード
- 指しゃぶり
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「ハンドリガード」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水