「吐き戻し」に関する質問 (405ページ目)
















吐き戻しが凄いです😓生後11日です💧 ミルクや母乳飲んだあと30分くらい縦抱きしてないと必ず噴水のように吐きます💧 同じような方いますか? 母乳もよく出るのか片乳7分以上飲ませるとむせてそのままゲボっとはきます、、、
- 吐き戻し
- ミルク
- 母乳
- 縦抱き
- 生後11日
- 🍋🍋
- 1



ミルクの吐き戻し予防を教えてください。 生後11日なんですが、ミルクを飲んだ後に吐きます。 助産師さんに吐き戻しを伝えても、ゲップさせて長めに頭を高くしてみてと言われました。 今はゲップが出ても出なくても5分ぐらい頭を高くしてます。 寝かせると吐くやすいので30分ぐら…
- 吐き戻し
- ミルク
- ゲップ
- 助産師
- 生後11日
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月 (75日目)になります。 大体、4時間毎にミルクを欲しがるようになり、夜間は吐き戻しはせずに100mlを飲んでくれますが、日中は、吐き戻しが多く心配しています。 おしっこ、うんちは、しっかりしてるので足りてるとは思うのですが、しっかり3時間は空いて泣くのでミルク…
- 吐き戻し
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1

赤ちゃんって、うんちで踏ん張ると同時に、吐き戻すことってありますか^^;? 生後8ヶ月の子です。 朝、離乳食を食べ、ミルクもしっかり飲みました。 その後機嫌よく遊んでいましたが、急に嘔吐。吐き戻した量は、大量まではいきませんでしたが、びっくりしたようで泣いてい…
- 吐き戻し
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月、吐いてむせることが増えました。 新生児の頃から吐き戻しが多かったですが、むせることはありませんでした。 最近は1日に何度も吐き戻し、さらに抱っこしてると「うぷっ」と吐くのを飲み込んだり、詰まったようにむせることが増えました。 おっぱいの時間を短くした…
- 吐き戻し
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 夫
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後3日目です。 息子が寝てる間しょっちゅうフガフガいってて ミルク吐き戻してないかなど不安であまり眠れないのですが、赤ちゃんはみんなこんな感じですか??
- 吐き戻し
- ミルク
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 産後
- ちゃん
- 2




関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水