※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AKANE
子育て・グッズ

赤ちゃんが下痢続きで心配。病院で整腸剤と下痢止めもらい、ミルクのみ与えているが下痢が続く。離乳食はストップしているが、改善せず。脱水に注意。飲み物はリンゴジュースのみ。症状の原因や対処法について相談。

赤ちゃんの下痢についてです。
今生後9ヶ月の息子です。

先週の話です。
火曜日に初めて人の多い広場で遊びました。
水曜日は疲れていると思い家で少しゆっくりしました
(ミルクは4回、離乳食は2回)
木曜日に3回食をスタートしました。
①おかゆメインと、お野菜、フルーツ
②あんかけ卵うどん(BF)メインと、お野菜
※卵は卵黄のみ、卵白のみ、で
 それぞれ食べたことがありました
③おかゆメインと、お野菜、ヨーグルト
上記献立でそれぞれあとにミルクを100ずつ与え、
寝る前にミルクのみ200を与えました。
するとそのあとに大量の泥状の下痢をしました。
色に問題はありませんでしたが、
元々便秘気味でコロコロうんちが続いていたので
ビックリしました。
金曜日の朝、起きてすぐに下痢をしたので
食べすぎたのかな?と思い、
朝のミルクを少し減らし180を与えました。
すると少し吐き戻しました。
どうしようかと思いましたが
お昼にお腹が空いたと泣いたので
おかゆ+ミルク100を与えました。
時間が経ってから嘔吐と下痢をしました。
何件か病院に電話をしましたが
お昼を過ぎていたこともあって、その日はあいておらず
とりあえず様子を見ることにしました。
機嫌などは特に悪くなかったので、
夕方もミルクを200与えました。
寝る前にもう一度ミルク200を与えると
下痢と嘔吐をしました。
土曜日の朝、白い下痢をしたので病院に行きました。
火曜日のお出かけで何かもらったかもしれない
とのことで、整腸剤と下痢止めを頂きました。
あと、少し脱水がでてるそうです。

発熱は一度もありません。
食事後の機嫌は良いです。

日曜日、月曜日と、特に状況は変わりなく
オリーブ色の下痢が続いています。
下痢がなくなるまで離乳食は
いったんストップするように言われたので、
ミルクだけをあげています。(毎回200を4回)
飲むたびにすぐに下痢をしますが、
ミルクの与え方などこのままでいいのでしょうか?

ずっと機嫌はいいです。
よく寝てよく動き、笑います。
ミルクもよく飲みますし、
大人が食べているのもじーっと見ています。

こういうのはいつ、よくなるのでしょうか?
離乳食はほんとに下痢が治るまで
ストップしていた方がいいのでしょうか?

火曜日のお出かけの日から、ミルクのメーカーを
ほほえみからはいはいに変更しました。
※4月からの保育園に合わせようと思った為です
はいはいは飲んだことがあるので
メーカーの関係でもないような気はしています。

卵のおうどんのせいかな?とも思いましたが、
こんなに症状が続くものでしょうか?

脱水に気をつけるようにとありましたが、
元々まったく麦茶をのみません。
リンゴジュースはとても飲むのでおやつの時間に
与えているのですが、大丈夫なのでしょうか?

長くなりすみません。
何か一つでも近いことがあった方は教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

♡yume♡

胃腸炎からの乳糖不耐症を併発している可能性ないでしょうか?
ググってみてください。
ミルクを乳糖が入ってないものに一時的にかえた方か良いかもです。
再度小児科を受診し相談してもいいかもです。
胃腸炎の下痢、2週間〜10日程普通便利になるまでかかったことがあります。
長引きますよ。

  • AKANE

    AKANE

    ご回答ありがとうございます。

    ググりました。
    なんかすごくそんな感じがしました。。
    とりあえずミルク変えてみます!
    改善しなければ週末また同じ小児科に行ってみます!

    • 3月13日
林檎

うちの子も8ヶ月くらいの時にお腹の風邪により下痢になりました!

治るまで2〜3週間くらいかかりました😭
白っぽい下痢にもなり、白っぽい時は悪い菌がいると言われました💦

また、うちの子も乳糖不耐症を一時的に併発しましたが、整腸剤と一緒にミルクの消化を助けてくれる薬も出して貰え、それを服薬することで普通に今まで通りミルクを飲めました😭

「ミルクを飲むたびに下痢してしまう」と伝え、早めに再受診してお薬出してもらう方が良いかもしれません😢

  • AKANE

    AKANE

    ご回答ありがとうございます。

    そうなんですね、そんなにかかるものなんですね。。
    お薬があるのですか?!それなら早めに病院に行った方がいいですね。
    今朝もやっぱり白っぽい下痢をしたので再診してみようと思います。

    教えていただきありがとうございます😢

    • 3月14日
  • AKANE

    AKANE

    すみません、ちなみに教えていただきたいのですが、
    お子さんの症状がでていたときはミルクのみにされていましたか?
    離乳食を与えていましたか?

    • 3月14日
  • 林檎

    林檎

    いまお薬手帳見返したから、「ミルラクト細粒50%」というお薬でした!

    離乳食は、お医者様に「いつもより柔らかめのお粥と、好きな食材のペーストならあげてもいいよ(好きじゃない食材だと嫌がってオエってした時に吐いちゃうかもだから)」と言われました🙆‍♀️

    なので、機嫌が良くて食欲が変わらない時はいつもの3分の1〜半分くらいの量にして、普段より柔らかめのお粥+ほうれん草のペーストとか与えてました!

    • 3月14日
  • AKANE

    AKANE

    お薬手帳まで見ていただいてありがとうございます😭

    離乳食は柔らかくすれば大丈夫そうですよね。なんかあんまりミルクだけも良いのかなと、疑問にありまして。。
    少ない量で胃腸に負担がない程度にあげてみます☺️

    お薬のこと、離乳食のこと、教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    ボンラクトをさっそく購入したので、また病院にもゆき、諸々聞いてみたいと思います。

    • 3月14日