※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吐き戻ししやすい子の場合授乳後縦抱きは何分していますか

吐き戻ししやすい子の場合授乳後縦抱きは何分していますか

コメント

おさき

うちも吐き戻しの子でした。15分くらいしてました。(何度かゲップにチャレンジするも撃沈)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    ゲップでても吐き戻してしまいますよね💦

    • 3月13日
  • おさき

    おさき


    思い出したことがあるのですが、縦抱っこ終わったら、授乳枕の膨らみの真ん中に寝かせる方法があります。

    寝落ちしたら必ず授乳枕外して平らなところに寝かせてあげてください。赤ちゃんは背骨が柔らかくて、そのまま放置しちゃうと背骨曲がってしまうためです。

    あんまりにも吐き戻しするので、地域の保健師さんに聞いたら教えてもらえました。

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

今1歳半の下の子が授乳のたび吐き戻しをしていて
最初の頃はなるべく長い間縦抱きをしていましたが
2〜3ヶ月頃はゲップが出たら置いてしまってました!

結局吐き戻しはつかまり立ちをする頃まで続きました😂(小児科や保健師さんには相談済み)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    結構続くんですね
    覚悟しておきます😖՞ ՞

    • 3月13日
k

10分くらいして、盛大にゲーってゲップするんですけど横にしてしばらくするとゲロってる時あります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    ゲップしても吐き戻しありますよね😣

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

10分くらいしていました!ゲップが出ても吐き戻してることもあるので、きっちり時間決めてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    ゲップしてもありますよね💦
    時間決めてしようと思います

    • 3月13日
ラティ

下の子が吐き戻ししやすかったですが、5分〜10分ぐらいしてました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 3月13日
はじめてのママリ

毎日吐き戻してた時は30分測って縦抱きしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    長い間されていたんですね!

    • 3月13日