※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

赤ちゃんの吐き戻しが心配です。飲み方や量について不安があります。赤ちゃんの吐き戻しは普通なのでしょうか?

生後1ヶ月の赤ちゃんを完ミで育てています。ここ数日、毎日吐き戻しがすごいです。飲んだ直後〜1時間の間に飲んだミルク全部吐いたのでは、、、というくらいの量を吐き戻します。ミルクを飲んだ後は、ゲップをさせたり縦抱きにしてます。ミルクの飲みが早い、量が多いのでは、、、ともネットに書いてありましたが飲み切るのにも毎回20分以上かかりますし、量も120ml以上が飲めなくて、120mlを1日6〜7回と多い方ではないかと思います。今まで吐き戻したことがほとんどなかったので心配です。赤ちゃんってこんなもんなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

生後1ヶ月くらいは何もしなくてもびゃーびゃー吐きます。胃の容量お猪口くらいしかないんか?くらい吐きます。
縦抱きしてる最中に蛇口か?ってくらい吐きます。
毎日着替えてましたし大中小のタオルが手に届く範囲に常に置いてありました。
吐いた分だけその回はキャパオーバーだったと見て、次も特に足したりせずいつも通りの時間いつも通りの量あげて大丈夫ですよ。お腹空いてるようなら多少早くても大丈夫です。
あんまり毎度で可哀想なら少し量減らして回数を増やすといいかもです。

息子は入院中から吐き戻し酷くて、生後1ヶ月入ったとこがピークでそれから落ち着いてきました。まだ週1胸元少し濡らすくらいは吐く時あります。

  • まま

    まま

    そなんですね。あまり吐いたことがなかったので心配でしたが、そのお話を聞いて安心しました。アドバイスもありがとうございます!!

    • 3月14日
anringo

ネットで調べると生後1ヶ月のミルクの量の目安とか出てきますが、生後何日かとかではなく、現在の体重で見る必要があります 🍼♡

うちは 生後1ヶ月(33日目) 約4500gで100mlです !! 回数は1日7回。

約4200gの時に1ヶ月健診がありその時も100ml飲んでいましたが、小児科の先生は飲みすぎ。この体重なら90mlで充分。と言われた程です 😖💦 (無視して100mlあげ続けました(笑))

確かに生後1ヶ月はまだミルクを吐きやすいです。ただ、吐きやすいだけで吐いてOKとかでは無いし、吐いて正解ではない。吐かない事が1番なので。。。

ゲップを出してあげる、お腹のマッサージしてあげる、少し🍼の量を10~20ml減らしてみて、吐かないようになったか。まだミルク足りなさそうか、満足してそうか見るのも一つの手です ☺️🫧

生後1ヶ月120mlは体重によれば少し多い場合もあるので、参考にしてみてください。

  • まま

    まま

    生後45日、体重は4700gです!うちももしかしたら多いのかもしれないです。毎回、やっと飲み切るくらいなので。アドバイスありがとうございます◎少し減らしてみたりしながら様子を見てみます😊

    • 3月14日