「イヤイヤ期」に関する質問 (914ページ目)







昨日児相に娘と息子を一時保護されました 怪我が多いとのこと確かに多いのは認めます でも娘3歳児と息子1歳児ですよ転んで怪我アザつくるなんてことありますよね? 娘のアザに気づいたのは3歳半検診の時です 前の日のお風呂でも当日の朝保育園行く時の着替えでもありませんでした…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 小児科
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 4


旦那が急に休みになったからと 生後10日の赤ちゃんが居て 旦那の送迎になったので 上2人が延長保育頑張ってくれていて 真ん中が咳とかしてるので休ませてあげようと 旦那から提案。ありがとうーって思ったんですが 家に居ても暇(まぁ2人とも暴れ回るしうるさい)から 隣の県の上…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 保育園
- イオン
- 新生児
- *3kids mom
- 1

ぜんぜん言うことを聞いてくれません。 ご飯もスプーンやフォークでたまに食べていてくれていたのに今は手掴みです。 着替えもスムーズに行きません。 言葉は80語ほど話してます。 2語文は話しません。 発達後退でしょうか? それともイヤイヤ期でしょうか?
- イヤイヤ期
- 着替え
- 発達
- ご飯
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 8






1歳9ヶ月で夜泣きみたいなのまた始まった😰 寝たくない!毛布かけて欲しい!やっぱりいらない!っていうイヤイヤ期に入ってきたら、また夜泣き‥ 夜は寝せてくれ〜😭😭
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- 1歳9ヶ月
- にこママ
- 0



里帰り中ですが、産前なのにもう実親と言い合いしました😫 1人目の時も産後マタニティブルーで 実親と大喧嘩し、その時も帰ってくるんじゃなかったと思いました。その時は私が折れて「ごめんね、まだ万全になるまでここにいさせて欲しい」と謝りましたが 「まあ、謝ってくれたら…
- イヤイヤ期
- 臨月
- 里帰り
- マタニティブルー
- 子育て
- メロンパン
- 2





2歳1か月(イヤイヤ期中) 0歳3か月 旦那が20時過ぎに帰宅確実の場合、お風呂待ってますか?それともママさんが先に一緒に2人入れちゃいますか? いいねでお願いします🙏
- イヤイヤ期
- 旦那
- お風呂
- 2歳
- 0歳
- くらぴー
- 3





イヤイヤ期、お出かけが壮絶すぎる😭 ベビーカー拒否、抱っこ拒否、自分で歩きたいけれどおてて繋ぎたくない。 私は無理やり手を繋ごうとしますが、振り払って走っていこうとします。 保育園の送迎が特に壮絶でもう心折れそうです。 家から保育園は大人の足で歩いて20分の距離で…
- イヤイヤ期
- 保育園
- ベビーカー
- 電動自転車
- 拒否
- L̤̮emon🍋
- 5

関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水