
コメント

男の子まま
分かります🥲
下の子にも意地悪したりするので
怒るのですが本人は怒られてるの分かってるもののヘラヘラ笑ってて余計に腹たって怒ってしまいます😩
子どもたちの寝顔見る度に反省の日々です、、、

はじめてのママリ🔰
私もPMSなどのホルモンバランスが崩れているときは容赦なく怒鳴ってしまって、本当に助けてと自分自身が心の中で叫ぶことが多いです…あまりにも辛かったので、子どもの3才半健診の時に、保健所の方に相談したところ、「でもお母さんは怒ってしまうことをちゃんと自分で分かっているからすごいですよ、わからない方が怖いですから。そうやって自分で悪く思ってるってことは子どものことを一番に考えられてる証拠ですから大丈夫ですよ」と言われ、帰りに大泣きしました💦その言葉は一生忘れません(>_<)感情が落ち着いた時に抱き締めるように心がけています💦
-
s
そういうときって
感情のコントロールが
難しいですよね( ´•̥_•̥` )
保健所の方の言葉にわたしまで
安心できました🌿
教えてくださりありがとうございます☺️
大変なこともたくさんありますが
頑張りましょうね😭💪🏻- 11月22日
s
同じです、、
怒ってるのに笑ってきますよね💦
毎日反省してるのに次の日には
怒ってしまって落ち込みます☁️
頑張りましょう😭