
2歳1ヶ月の息子がイヤイヤ期で物を投げる。反応に悩み、怒ることも。どの対応が正しいか悩んでいる。キレやすい子なのか気になる。皆さんはどうしていますか?
2歳1ヶ月の息子です。いわゆるイヤイヤ期の序盤なんだろうなぁと思う毎日なのですが…
私がなにか注意したり、気に入らない上手くいかないことがあると物を投げます😔近くに物がなかったらわざわざ取りに行って「イヤっ!!」と言いながら投げます。
投げたあと私の反応を見るようにチラチラ見てくるので、無視した方がやらなくなるのかなぁと思ったり💭
でも私も余裕が無いと投げた瞬間に大声で怒ってしまったりしてしまいます😖
おもちゃ投げたら痛いよとかの声掛けもしてみたりしてるのですが、どの対応が正しいのか…
みなさんどうしていますか?
それ以前に怒ると物を投げるってキレやすい子の部類にはいるんですかね?💦
- ママリ(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
娘も投げますよ😭
手当たり次第に投げることもあります笑
多分今の時期だと、うまく自分の気持ちを言葉で表現出来ず手が出るんだろうなぁ。と思ってます😶
おもちゃが痛い痛いって言ってるよ、おもちゃにごめんなさいしないともう遊んでくれなくなっちゃうよ、おもちゃもえんえんしてるよ。とその場その場で色々伝えてます😌
癇癪のような感じになってたら、少し放置してから上記の声かけをして一緒におもちゃにごめんねと言いに行って、ぎゅーっと抱きしめさせるようにしてます☺️
ママリ
やっぱり言葉でまだ上手く表現できないからなんですかね😭
私もそういう声掛けを根気強くしていきたいと思います💦
コメント頂きありがとうございます🙇♀️