「イヤイヤ期」に関する質問 (895ページ目)




ご飯食べない ワイパーする イヤイヤ期 毎日毎日です。 ついにプチン 乱暴に食器を片付け、スタイもバッ❗❗と乱暴に剥ぎ取り(苦しくないように、指を入れて締まらないようにしました。)きつい口調になりました。 これは虐待ですか
- イヤイヤ期
- スタイ
- 片付け
- 食器
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1




手術のため入院中で、4人部屋で私たちと午後からもう1組来られた人が赤ちゃん新生児か1ヶ月くらいのホヤホヤで、うちの子は術後なのもあって機嫌悪いし、それでなくてもイヤイヤ期になりかけですぐ怒って泣くし、新生児に比べたらめちゃくちゃうるさいし持ち直すまで長いので申し…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- 絵本
- おもちゃ
- 新生児
- はじめてのママリ
- 0


もうすぐ3歳半の娘がいます。 2歳の時のイヤイヤ期とは似てるような違うような、、 でもホントどうでもいいこととか、自分でやりたいでもママがやって、とか、、矛盾してるようなこととか、すぐ「でも○○だから〜」と言い訳を始めたり、、 おもちゃの片付け、お着替え、全くやろう…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 着替え
- 片付け
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3






最近イヤイヤ期がやばいです 着替えるのも嫌、オムツ替えるのも嫌、お風呂に入るのも嫌、でも必死でお風呂に入れたら今度はお風呂から出るのが嫌、、、 正直つかれる。かわいいけど🥲 たまにギャン泣きすることもあるし、泣かずに「いやだよ〜」「〇〇しないよ〜」って言ってる…
- イヤイヤ期
- 着替え
- お風呂
- オムツ替え
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3

イヤイヤ期なのかよくわかりませんが何かが気に入らないみたいでいきなり「やや」といって怒って泣き出したり、子ども園の帰りには園庭走り回って車の方に向かったり手を繋ぐと嫌がります。チャイルドシートに乗るのも嫌がって怒って泣いたり、家に帰ってきても外で遊びたくて家…
- イヤイヤ期
- チャイルドシート
- 車
- 遊び
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3











2歳の男の子ってどんな感じですか? 友達の子なんですが、遊びに行くといつも息子を叩いたり、蹴ったりします。多分自分の家のおもちゃで遊ばれるのが気に食わないんだと思います。イヤイヤ期でもありますし。申し訳ないので、少し遊んだら帰るのですが。2歳ってこんな感じなんで…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 2歳
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水