「イヤイヤ期」に関する質問 (1076ページ目)







保育士さんてすごいなぁー 言うこと聞かなかったり、おもらししたり、イヤイヤ期だったり、自分の子だけでもイライラするのに、毎日何人ものこういう子たちの相手して😣 尊敬します。
- イヤイヤ期
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 5

同じくらいの月齢の方、イヤイヤ期きてますか? 最近息子は着替えを嫌がるのと服へのこだわりがあります😱 最近トーマスが好きなのですが、トーマスの服でないと着ないのと、トーマスの服が汚れて脱がせようとしても泣いて嫌がって脱ぎません。トーマスの靴下を買ったら常に履きた…
- イヤイヤ期
- 着替え
- パジャマ
- 月齢
- コーディネート
- はじめてのママリ🔰
- 4








イヤイヤ期のお風呂の入れ方教えてください… おふろいこう の一言でイヤイヤスイッチ発動します 最近は泣き叫ばれながらいれてます。 元々シャワーのみで湯船は入ってません! 服を脱がすところが泣いて暴れるのでお風呂場でも いやだー!ぎゃあ!と叫ばれながらいれてるので 3分…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 服
- 虐待
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 3




長男(2歳)が札幌市の保育園に通っており、現在3ヶ月の長女がいるため育休中です。 今日子どもが保育園から16日から31日までの家庭保育への協力依頼のお手紙をもらってきました。前回の緊急事態宣言のときは仕事を休む訳にいかず、家庭保育はせずに預けていました。今回は育休…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 育休
- 2歳児
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 10





2歳8ヶ月です。 ハタキで遊んでいたので取り上げたら ギャン泣き 30分くらい泣き続け、疲れて寝ました(^_^;) 散歩帰ってきてから眠いのもあってか、こちらも疲れました。 最近、こんな感じでお昼ごはんを食べずにお昼寝することが多くなりました。 イヤイヤ期でしょうかこれ…
- イヤイヤ期
- お昼寝
- 2歳
- 散歩
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水