「生後9ヶ月」に関する質問 (110ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の子の離乳食についてです。 鉄分が不足しがちとあるので不安になってきました💦 タンパク質は豆腐、ヨーグルト、鶏肉、卵が多く魚をあまりあげれてません😣 赤身魚やレバーが良いと書いてありましたがフリージングにオススメのメニューはありますか? 和光堂のお魚キュー…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- フォローアップミルク
- ヨーグルト
- 魚
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが喉が痛い時の薬の飲み方を教えてください😢 生後9ヶ月の赤ちゃんなのですが、一昨日発熱し すぐ病院に行ったのですが、早すぎて検査は出来ないので 痰を切る薬をもらって帰宅。 昨日熱が下がりましたが、痰絡みの咳が出て、鼻水も大量で 呼吸がちょっと辛そうです😢 痰切…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月、今まで一度も夜通し寝たことがありません!🥲 離乳食が3回になったら寝るようになる、夜泣きの時期が終ったら寝るようになる、色々聞き期待してなんとかやってきましたが、その期待ことごとく打ち砕かれてます😭笑 そして離乳食イヤイヤ期?なのかご飯の途中からは遊…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂で子供の気をひけるおもちゃを教えてください。 生後9ヶ月です。 100均に行きましたが6歳以上とかを対象としたものしかありません。 ワンオペで、自分を洗っている間マットに座らせて待たせています。 その時に何かに集中して欲しいです。
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- 6歳
- 100均
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんばんは。生後9ヶ月になる息子がいます。 はいはいは最近出来るようになったのですがお座りがいまだにできません。斜め座りはよくしますがちゃんと座っておもちゃなどで遊ばないです。 一方でたまにつかまり立ちなどもします。ネットなどで検索するとお座りは生後8ヶ月までに…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう生後9ヶ月半になるのに、6倍がゆから進まない... 蒸しパンとかおやきも食べれない... 固形食べれなくて、心配... かといって、ドロドロすぎても食べないし... もう嫌だ.
- 生後9ヶ月
- パン
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月、3回食にした途端食べなくなってしまいました。 先月までは食欲旺盛、120gぺろっと完食でした… 今は数口で嫌がって止めることもあります。 口に入れるとえずくようになり、刻み具合を戻したり、初期のようなペーストにしてみたりしましたが、えずいて、酷いと吐きます…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 体重
- ベビーチェア
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂について 生後9ヶ月の娘居るのですが、 まだベビーバスで沐浴です 娘が入る前に私が先に入ってます その間TVつけてたら見たりおもちゃで遊んだりと 賢く居てくれるのでお風呂でモニター見てます! 最近つかまり立ちしてきてこのままだと 沐浴スタイルヤバいかなと思い..…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- お風呂
- スタイ
- ベビーバス
- いーちゃんママ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
※お昼寝の話です。 生後9ヶ月にもなって抱っこでしか寝ないのはおかしいですか?友達にかなり驚かれました。 夜はベッドで寝ますが、昼は抱っこ紐でしかもそのまま1時間とか寝かせてます。私はソファに座りっぱなしで💦ネントレする気は今のところありません。
- 生後9ヶ月
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 友達
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 11
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月です😊 同じぐらいの月齢で離乳食をよく食べてくれるお子さんのママさん、チェアはどんなものを使っていますか? 今私はインジェニュイティを使っていますが遊び食べが多く...足がついてないからかな、とも考えました💦 教えてください🙇♀️
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- インジェニュイティ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード