※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝ない悩み。お昼寝減らしても改善せず、夜泣きも。早く寝かせるアドバイスも。どうすればいいか相談。

生後9ヶ月です。

本当に夜寝ません。
寝付きが悪すぎます。

お昼寝をかなり少なくしてみる(眠そうでも極力寝かせない、チャイルドシートは寝るから車移動しない)とか、いろんな所へ行って疲れさせる(支援センターとかは私が勇気がなくて行ってないです)とか色々しても本当に寝ません。
眠そうに目を擦ったりしていてもいつの間にかおめめパッチリです。
添い寝やミルクでは絶対に寝ないので抱っこしてスクワットして寝かせてますが、何時間もそれが出来るわけじゃないので休憩すると起きたてですか?ってくらい楽しそうにしてます。
抱っこしてる時は浅く寝てるんですが…。

夜泣きも多少あって2回くらい起きます。
夜寝るのが遅い+夜泣きもあるので朝は9時くらいに起きます。

先輩ママに相談しても、
「うちの子は遅くても21時までには寝かせてたよ…。あんまり遅いと良くないよね😢」
的なことを言われました。
なら変わってくれ、おまえが寝かしてみろ😇って感じです…。


どうしたら寝てくれますか?
こういう時期ですか?
ちなみに今も寝ないのでもう無理だと思い旦那に変わってもらってます。
遅い時間にしか寝ないのでもうこれでルーティン化してるんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ない性格なんですかね
私は保育園行ってるから19時には爆睡しセルフで寝てくれます😴
夜中もぶっ通し:;(∩´﹏`∩);:
マッサージ💆‍♀️いいですよー
気持ちよくて寝るかも

deleted user

お昼寝は活動時間に合わせてしていますか?🤔✨

あまり短くしたり減らしたりすると、逆に疲れすぎて覚醒してしまって夜眠れなくなることもあります🥲

ママリ

うちの場合はお昼は普通に寝たい時に寝かせて、15時過ぎから20~21時の夜寝るまではできるだけ寝ないように活発に動かしてました!

そしたら夜通し寝るようになりました

はじめてのママリ🔰

うちの子も寝ない時は全然寝ないですね〜💦
上の子は新生児期からよく寝るタイプだったので個性の一つだと思います。

活動限界時間とかフル無視で起きてます。
で、ずっとぐずぐずしてます。
寝てくれたらいいのに抱っこしても腕の中でくるくる回って動くし蹴られるし…
寝かせても寝返りしてら起きたり…
夜も2回くらい起きるし、日の出と共に朝は6時起床です😂

やっと寝た…と思っても上の子のうるさい声で起きたりしますよ😇
10分そこらで起きたら絶対二度寝するだろうと思いますが迎えにいくとスッキリした感じしてますし…ショートスリーパーですね。
寝起きは毎回泣きます。

上の子は昼寝2〜3時間しないと途中で起きるとぐずぐずですが、目覚めはめちゃくちゃ良くて泣く事ないですね。

そういう時期というか、そういう子…って感じですね🥲

うちも2人の寝かしつけが上手くいかなくて2時間くらいかかって22時〜23時とかになる日もありますよ💦
まぁ、良くはないですけど寝かしつけようとしても寝なかったなら仕方ないです。

朝起きる時間、昼寝の時間、夜のご飯→お風呂→就寝の流れを固定は大事だと思います。
あと色んな所へ連れ回したり、色んな人と会うのは赤ちゃんには刺激で夜泣きの原因になるってよく言うのでもしかしたら合わないのかもしれないですね。

ママリ

昼寝しないのは逆に夜は寝付けなくなると聞きます。
どんなに寝なくても抱っこで寝かしつけは癖になりそうでしません。寝なかったら暗闇の中1人で疲れるまで遊ばせてます。無理に寝かせようとするとこっちはイライラするし、あっちは寝たくないと起きようとするので…
小児科などに相談してみたら漢方などもしかしたら貰えるかもしれませんよ!

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😭
寝ないとこっちのメンタル本当やられますよね😭色々試されたんですね!

寝ない時はしんどいし疲れるので安全に気をつけて好きにさせて、私はチラチラ様子を確認しつつ寝たふりしてます。今日は中々寝ずぐずり泣き、抱っこ、抱っこから降ろすの繰り返しでした😭

下の子にして効果あったのは、決まった時間に寝室に連れて行き部屋を暗くする、朝寝(昼寝)夕寝は好きに寝させる(夕寝はなるべく早い時間だと良い)、夜ご飯とお風呂の時間を早くするの3つです。こうは言うもののできてない日も多々あります😂

もう実践しているものばかりだったらすみません😖💦

はじめてのママリ🔰

我が子も寝るの嫌いですが、耳かきするとすぐ寝ます笑
やりすぎは良くないかなと思って週に2、3回ですがどうしても寝たい日は早めに綿棒で耳をさわさわしてます笑 個人差あるかもですが、よければやってみてください!

はじめてのママリ🔰 

もういろいろされてると思うので、やってるわ!って思ったらスルーしてください💦

お昼寝は何時までに切り上げてますか?16時くらいまでに切り上げると夜コテっと寝れること多いです。16時まではどれだけでも、好きなようにたっぷり数時間寝てます。

朝9時起きなのは、起こしても起きれない感じですか?
うちは、前日夜遅くなっちゃったとしても朝6時30分起きは、変えずにカーテン開けて窓開けて空気入れ替えして起こします。起きなかったら、そのままベランダ出て日光当て起こしてます笑

何やっても寝なければ、まぁそういう時期だと思うのが正解かもしれません😊

はじめてのママリ🔰

うちの子はお昼寝の時間が短いと夜なかなか寝つかなかったり夜中起きたりします💦
逆に2時間お昼寝した日は夜もすんなり寝て朝までぐっすりが多いです!
お昼寝時間短いのも寝付き悪くなるみたいですよ🤔

みみちゃん

夜寝てくれないのは辛いですよね💦やっぱり早起きをした方が早く寝てくれると思います😊