「生後9ヶ月」に関する質問 (111ページ目)








赤ちゃんの下痢・胃腸炎について 生後9ヶ月の女の子です。 3週間ほど前に下痢が止まらず病院に行くと胃腸炎と言われました。 幸い下痢のみで熱・嘔吐はなく、食欲もいつも通りでした。 医師からは治るまでに2週間はかかると言われて覚悟していましたが10日程で軽快に向かっていた…
- 生後9ヶ月
- 病院
- ベビーカー
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後9ヶ月の息子がいます👶🏻 まだ寝返り、寝返り返り、ずり這いのみしかできません😂 ハイハイの体制にはなれますがなぜか後ろにしか下がれません笑 お座りなんてしそうにないし、つかまり立ちもまだまだな気がします😂 同じようなお子さんいますか?
- 生後9ヶ月
- 息子
- 体
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月のお昼寝について 今まで寝る時は添い寝かトントンで寝てくれていたのですが、生後9ヶ月くらいから布団に連れていくと動き回ってなかなか寝てくれなくなりました。 リビングで眠そうにしていても寝室に連れていくと布団の上をひたすら動き回っておしゃべりして…… …
- 生後9ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後10ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6








生後9ヶ月です。ずり這いは出来るのですがハイハイは出来ていなく、既につかまり立ちしています。順を追ってったほうが良いとよく聞くんですけどハイハイしなくて大丈夫なんでしょうか?
- 生後9ヶ月
- 夫
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 5










生後9ヶ月よりも前に保育園入れた方いますか? 4/18に入園を控えているのですが、 寂しさと病気の心配で後悔いっぱいです。 入院しないか、ちゃんと助けてあげられるか。 しかもフルタイム派遣です。 平日4~5時間くらいしか起きてる姿見られなくなります。 笑って送り出せるよ…
- 生後9ヶ月
- 保育園
- 派遣
- 入園
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード