「生後9ヶ月」に関する質問 (109ページ目)
0歳の赤ちゃん(生後9ヶ月)に絆創膏って貼っても大丈夫でしょうか?画像のようなものです。 おでこにかさぶたがあり、痒いようで何度も剥がれて出血してしまうので…
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後9ヶ月の娘 離乳食朝昼夜全てあげてる途中で機嫌悪くして 食材手で握りつぶしてブンブン投げて ギャン泣き、体を反る、 スプーンに食べ物乗せてあげても手ではたいてくる 後追いがひどくて トイレ行くのもギャン泣き、 夜ご飯作りたいのにサークルからいなくなった瞬間ギャ…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 1
今度長男の試合に下の子(生後9ヶ月)を 連れて行かないといけません。 試合は体育館であるのですが 持ち運びの扇風機でオススメのものは ありますか???今持っているのが スリーコインズで買ったもので全然 涼しくないのですが出来れば涼しい風がでる ものがいいです! あと持ち…
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- オススメ
- グッズ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後9ヶ月の男の子です! 手づかみ食べしようと思ってます。 おすすめなテーブルなどに吸盤で付くお皿と 家がそんなに広くないので、あまり場所を取らない 椅子もありましたら 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- 男の子
- 椅子
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後9ヶ月 離乳食について ほぼベビーフードで乗り切った方教えていただきたいです 生後9ヶ月の娘なんですが、量は160gくらい食べられます。 先日、試しに9ヶ月からのおかず系のパウチをあげてみたら、固形がいきなり大きくなっていて、咽せたり嗚咽したりで吐いてしまいました…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- ランチ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード