「生後9ヶ月」に関する質問 (109ページ目)





お出かけ時の離乳食、手作りのものをあげてる方いますか? 生後9ヶ月、離乳後期です。最近3回食にしたのですが、お出かけの時の離乳食に悩んでます。 ベビーフードはあまり食べません。 食パンやバナナはそのままで手づかみ食べできるので、そういうものをあげるのでもいいのかな…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- ベビーフード
- ケーキ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 0












【上に兄弟がいる下の子の体調不良について】 生後9ヶ月の男の子を育てております。上に保育園に通う兄がいますが、免疫が切れた6ヶ月頃から毎月のように風邪やコロナインフルなどの感染症がうつり今年に入り月の半分以上は体調を崩しています。 親の私はマスクを徹底する、赤ち…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在生後9ヶ月、来週で生後10ヶ月になる息子がいます。 現在寝返り、寝返りがえり、ずりばいのみできます。 ハイハイの体勢になってユラユラはしてますがまだできません。 お座りが安定しなくて作業療法士さんに発達相談した所すこし腰周りの筋肉が弱いとの事でした。 お座りの練…
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 発達
- 検診
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後9ヶ月の子供を育ててます。 最近手づかみ食べでしかご飯を食べてくれなくなり、ストックのBFは食べてくれなくなりました…😭 何かアレンジなどはありますかね❓💦
- 生後9ヶ月
- レンジ
- ご飯
- 手づかみ食べ
- 初めてのママリ
- 4



コップ飲みについて。 もうすぐ生後9ヶ月です。 ダイソーのトレーニングコップでこぼしながらも 飲めるようになったので ワオカップに移行しましたがなかなか上達しません。 1ヶ月以上練習してます( ; ; ) ワオカップを上手に飲ませる方法はありますか? またワオカップが上…
- 生後9ヶ月
- 水分補給
- ダイソー
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 4

【ベビーカー拒否について】 生後4ヶ月まではベビーカーに普通に乗っていました。 ただ、ベビーカーは何かと荷物になるため、数ヶ月はずっと抱っこ紐を使っていました。 生後9ヶ月にもなると重くなって、体に負担なので 久しぶりにベビーカーで散歩でもするか!と思い乗せたら、…
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ベビーカー
- ママリ🔰
- 2


生後9ヶ月の赤ちゃんが、風邪をひいて離乳食をあまり食べません💦ヨーグルトや豆腐などは食べますが、お粥を全然食べなくなってしまいました😓 パンなら食べます。うどんは家になくあげてません💦風邪の時くらい毎食パンやうどんの小麦になってしまってもいいのでしょうか?😓
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- うどん
- パン
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード