※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃん、抱っこ紐なしで寝かしつける練習は試みたが、夫の協力が得られずうまくいかず、セルフねんねが難しい状況。腕枕や添い寝でもすぐにうつ伏せになってしまう。

生後9ヶ月、いまだに寝かしつけるのに抱っこ紐必須です。

生後6ヶ月の時に抱っこ紐なしで寝かしつける練習をして、上手くいきそうだったんですが、比較的育児を手伝ってくれる夫が抱っこ紐の方が早く寝るからと言って全然協力してくれず、結局ダメでした。

今からでもセルフねんねできるでしょうか?
チャレンジはしますが、腕枕しても添い寝してもすぐにうつ伏せになってしまい全然上手くいきません💦

コメント

ママリ

うちも同じでした!でも根気強く絶対抱っこしないと決めて寝かしつけてました。うつ伏せになっても9ヶ月くらいの子はある程度自分で呼吸できるので戻してません。苦しくなったら勝手に上向いて寝てますよ😊
子どもがママは抱っこしてくれないと諦めたのか私と寝る時は、添い寝さえしていれば勝手に寝てくれるようになりました。
パパは抱っこ紐を使うのでパパは抱っこじゃないと寝ません。
パパは何で俺の時は寝ないんだーーって今さら後悔してます🤣🤣
根気強くがポイントですね笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    抱っこ紐ではありませんが、抱っこでしか寝ない子でした!なんなら下ろせませんでした😇
    いつからか忘れてしまいましたが、根気強く置いてトントンや寝たフリ、眠くなるような歌を歌ってたらセルフねんねできるようになりました!
    今では布団におけば、コロコロ転がって一人で寝てます!
    上の方と同じように、うつ伏せでも寝返りがえりが出来れば自分で戻れますし、横向いて苦しくないようにしてます!
    何も置かないように意識すれば問題ないと思います☺️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

うつ伏せのまま寝かせてますよ^ ^
もう首も横に向けられるし窒息の心配はないかなって思ってます。

ポリポリ

抱っこ嫌がってそり返ります😭やつの狙いは添い乳です。
パパが寝かしつけるのは上の子のみ。といっても歯磨きしてベッドに一緒に行くだけですが😒

セルフねんねと朝までグッスリは夢のまた夢ですね😩

みの🔰

抱っこでのねんね、大変ですよね😂😂😂うちもねんねが苦手なタイプなので、お気持ちよくわかります😭

セルフねんねについては色々調べたり試したりしたのですが、
どこかでセルフねんねできないことがストレスになってしまっていたので、
こうせねば!と思うことを諦めるようになってからうまくいくようになってきたような気がします✨

(現在は体調不良時以外は、真っ暗にしてしばらくすると寝られるようになってきました🌸が、保育園の洗礼受けまくってから抱っこ率が高くなってます笑)

私の場合子供の泣き声に我慢できないタイプだったので、
最初は抱っこして早めに下ろす、というのを1ヶ月くらい続けていました!
すると、抱っこしてる最中にウニョウニョ動き嫌がるようになったので、
じゃあ,おろすかーと思って下ろしたら寝ていった、という感じです!
ちなみにトントンは自信がないのでしてません🤣✨

必ずこの子には自分で寝る力がある、と信じて、
⚪︎⚪︎くん大丈夫だよー自分で寝られる子だよーゆっくりでいいからねーと言って抱っこしていたのも、自分のメンタル的にはよかったなと感じています✨

あまり参考にならないかもなのですが、ママリさんが少しでも幸せに感じられる時間が増えていくこと,祈っています☺️🌸

こてっちゃん🔰

うちの子も抱っこじゃないと寝れない子です。
セルフねんねチャレンジしても全く寝なかったので、自分がきつくなって諦めました。でも、いつの間にか夜は勝手に寝れるようになりました。時間が解決してくれたのかな?

昼間は相変わらず抱っこ抱っこなので、抱っこして一緒に寝てます。

抱っこ出来るの時間も限られてるからなーって、この気持ちになれるには時間がかかりましたが、今はそう思えるので🤭