※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの三回食スケジュールについて悩んでいます。夕寝のタイミングによって食事の時間を変えたいと考えています。おやつにミルクをあげる際、ストローでも良いでしょうか?

離乳食 三回食スケジュールについて

生後9ヶ月になったばかりなのですが、三回食のスケジュールで悩んでいます。
(現在まだ二回食です)

まだ夕寝をしないと夜グズグズなので、朝寝昼寝夕寝の時間を考えると

7:30〜8:00 離乳食①
9:00 ミルク
12:00〜12:30 離乳食②+ミルク
16:30離乳食③+ミルク
20:00ミルク
+夜泣きあればそこでミルク

 ↓夕寝がなくなれば
7:30〜8:00 離乳食①
9:00 ミルク
12:00〜12:30 離乳食②+ミルク
15:00頃 おやつ(ミルク?)
17:30〜18:00離乳食
20:00ミルク
+夜泣きあればそこでミルク

としたいのですがおかしくはないですか?💦

また、おやつにミルクをあげたいときって哺乳瓶ではなくストローであげたりしてもいいんでしょうか??
なぜか哺乳瓶だと私か主人以外だと飲まないのと、ちょっとでも物音したら飲むのを止めるので…

ご回答いただけたら助かります(>_<)
よろしくお願いします!!

コメント

boyプレママ🔰

このスケジュールで良いと思います!

ストローで飲めるならやってみても良いかなと思います!
もしくは少しずつコップ飲みさせるのもありかもですね✨

  • y.🔰

    y.🔰

    コメントありがとうございます!
    このスケジュールで進めたいとおもいます🥹
    コップ飲みまだまだ下手なので、練習させてミルクもチャレンジします✨

    • 6月11日