※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おでかけ時の離乳食について質問です。離乳食は持ち歩きますか?持ち歩く場合、フリージングのままタッパーに入れて電子レンジで温めていますか?授乳中なので1回食です。アドバイスお願いします。

生後9ヶ月
皆さんのおでかけの時の離乳食について質問です。

うちは6ヶ月の頃から離乳食スタートし、離乳食約3ヶ月目で、まだ固形物は少なめで、2回食です。
普段は作り置きし、フリージングしたものを食べさせるときあたためてあげています。

そこで聞きたいのが、お出かけの時はみなさん離乳食は持ち歩いているのかなという質問です🙋‍♂️
また、持ち歩いてる時はなにかタッパー?みたいなものにフリージングのまま持って行ってどこかで電子レンジ借りて温めて食べさせたりしてるんですか??
全くどすればいいのか分からなくて、、、。
申し訳ない気持ちはありますが、まだおっぱい離れていないので授乳だけにしています...(なのでその日は1回食になります)
ぜび皆さんの意見やアドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはお出かけと離乳食の時間がかぶりそうなときは、ベビーフード使ってました☺️
ある程度固形物が食べられるようになったら、バナナとかパンケーキとかおにぎりとか持って行ってました🤔

どろどろの手作り離乳食を持ち歩くのが個人的に衛生面等で心配で、そういうのはしなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    確かに衛生面がとても心配で...
    ベビーフード試してみます!

    • 6月7日
ゆちゃん

この時期のお出かけは
お出かけ時間にもよりますが
手作りは怖いのでBFにしてます☺︎
固形が難しいなら、6.7ヶ月からの
BFなら食べやすいのかなと思うので
食べるか確認してから持って行くか
1回だけならお休みさせても問題ないとは
思います☺️
出先で電子レンジがあれば
使いますしなければ常温のままか
水筒のお湯でパウチを温めてあげます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    手作り持ち歩き確かに怖くて💦
    ベビーフード試してみます!

    • 6月7日
iri

時期的にも、衛生的な面で、外食にはベビーフードを持参してました。
まだ2回食であれば
外は授乳だけでもいい気がしますよ〜☺️

フリージングで持っていきたいのであれば、赤ちゃん休憩室などでチンしてもいいと思います。

なんにしても、頑張りすぎないで大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ベビーフード試してみます!
    優しいお言葉に涙出ます😥
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月7日
mama

上の子も下の子もなぜかBFが苦手で、作ったものをタッパに入れて保冷剤入れて持って行ってました。でも、9ヶ月になってから味付けや大人の取り分けたやつを味薄めにしてあげたりしてるので、ペットボトルにお湯だけ持って行って、出先でうどんとかを頼んで薄めてあげたりしてます😅

MK🌽

手作りの離乳食をたべさせたい気持ちもありますが、我が家も外出先ではレンチン無くそのまま食べられるベビーフードです。
お弁当タイプ(おかゆ、おかず、スプーン)の離乳食もあるので便利です♪
もし、どうしても手作りのであれば9ヶ月赤ちゃんからスープストックで離乳食サービスしてるので、うちはたまに利用してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お弁当タイプの離乳食あるの知らなかったです!
    探してみます!

    離乳食サービスなんてものがあるんですね!?
    色々と勉強になります✏️

    • 6月7日
りんたろ

実家とか行く時は、凍ったまま
保冷バッグ入れて持ってってます!
外食とかだと、2回食目は
スルーしちゃうことが多いです🥲
それか家帰ってからあげるか……。

BFあげられればいいですけど、
うちもなんですけど普段手作りしてると
BF食べないあるあるなんですよね🥲
私もこれから夏どうしようか悩んでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよね!
    BF中々食べさせてなくて…
    何かあった時のために食べさせて慣らしておくべきと思いながもなかなか...😵‍💫
    暑いと余計衛生面きになりますよね …

    • 6月7日
  • りんたろ

    りんたろ

    私もなかなか機会がなくて
    BF2回しかあげたことないんですか
    2回とも、食べてくれず😢
    なんか勿体なくてなかなか再チャレンジできずです。

    ママリでそういう子でも食べる
    BF何個か教えて貰ったんですけど
    1食400円とかでおおうっ…
    ってなってチャレンジできず😇(笑)

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のところも離乳食初期の時に挑戦したんですが、全然食べなかったです💦
    分かります...私も勿体なくて全然BF食べさせずじまいです笑

    400円!?
    ちょっとそれはなかなか私も挑戦できそうにないです笑

    • 6月7日
  • りんたろ

    りんたろ


    お高い離乳食は、
    やはり美味しいらしくて
    食べるみたいですよꉂ🤭
    大人のご飯よりへたしたら
    高いんじゃ……とか思いますよね(笑)
    一応参考程度に、、
    地球畑、manma、ofukuro
    の離乳食みたいです🤣🤣
    試しに買ってみたいけど、
    食べたからと言って継続難しいです💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

外出る時は我が家は必ずBFです💦
家にいてもBF多いんですが、
外行く時は怖いので6ヶ月とか7ヶ月とかの時からBFにしてます。