※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

私の知り合いで生後9ヶ月10日ぐらいの赤ちゃんがいます。先日、なんと牛…

私の知り合いで生後9ヶ月10日ぐらいの赤ちゃんがいます。

先日、なんと
牛角のお子様セット食べたそうです。しかも完食💦
ミルクももう飲んでいないそうです。

そんなものなのでしょうか?
娘は1歳過ぎてもお子様セットは食べず
外食はうどんか1歳4ヶ月のお弁当離乳食。
1歳半前ぐらいからお子様セットはあげたような気がします。

人それぞれだとは思うのですが
このような生活で大丈夫なのでしょうか?
9ヶ月ミルクはもう必要ない場合もあるのでしょうか?

私の子供も間も無く9ヶ月になります。

5時ミルク240
9時離乳食+ミルク200作って飲めるだけ
14時ミルク240
18時離乳食+ご飯の残しが多かった場合のみミルク足す
23時ミルク240
みたいなかんじです。

9ヶ月の3回食になったら
離乳食後のミルクをなくして
夜中ミルク+15時のミルク+寝る前のミルク
でやろうと思っています。

コメント

ラティ

一応離乳食よく食べるなら 飲まないでも大丈夫ですね🙌
私も1歳までは皆ミルク飲ませてましたけど😃

ゆゆ三姉妹ママ♡

お子様セットは早すぎですよね😭
まだ離乳食の時期だし😖
9ヶ月の頃はミルク2回とかであげて
10ヶ月には卒ミしましたね☺️

ママリ

一歳半ですが外食の塩分や酸化した油が気になるのでまだお子様セットあげたことないです💦ご飯をたくさん食べることはいいことだけど、9ヶ月で外食は早すぎると思います。

はじめてのママリ

上の子は9ヶ月で卒乳したのでその後の外食はご飯にベビーフードかけてました!さすがにお子様セットは塩分も多いし1歳過ぎてからにします😂あげれば食べるとは思います…

スノ

早いですね💦
うちの子はBF食べてくれないので1歳過ぎから外食の時はうどんか、なければお子様セットにしてます🥹
お子様セットは完食しませんが😂

9ヶ月の頃はまだミルク飲んでました!
今も粉ミルクなくなるまでは飲ませていいと言われたので寝る前だけ飲ませてます!