※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が再び発熱し、上の子がヘルパンギーナに。シナジスの予防接種があるが、熱があるときは打てないか。坐薬は寝つきが悪い時に使用。眠れているが様子見中。

生後9ヶ月の娘が発熱😭39度越えです😭

先週日曜日にも39度越えの発熱で、すぐ熱は下がりましたが軽い中耳炎になってるとのことで抗生物質飲んでました🥺
火曜日には上の子が発熱、翌日には下がりましたがヘルパンギーナと診断されました🥺

そして再び娘が発熱😭鼻水は大洪水です😭
もしかして上の子のヘルパンギーナがうつった可能性ありますかね?🥺

月曜にはシナジスの予防接種打ちに行かないといけないのに😭

シナジスは熱の時は打てないですかね?🥺
以前看護師さんに聞いた際には軽い熱なら打てるけど、何かあれば連絡してね〜って感じでした🥺
軽い熱ってなんだ?って感じなんですけどね笑
シナジスは予防接種とちょっと違う?的なことを言われたことがあるのでそれが関係しているのか…?🧐

ちなみにみなさんは坐薬を使う際はグズグズして寝つきが悪い時とかですかね?🧐
今、添い乳で寝かしつけてすやすや眠っています!
39度をキープしていますが眠れているので様子見で大丈夫ですよね?
手足も熱くなっているのでこれ以上上がらないかな?と思っているんですが…🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

高熱でしんどくて寝れない時に座薬使ってました!
寝れてるのでしたら、置いといて、しんどそうな時に使ってあげた方がいいかと^^

後、手足が暑い場合は、まだ熱が上がるかと思います。
子供が熱出した時に受診したら、看護師さんが手を触って、「冷たいからもう熱上がらないね」と言ってました

  • mmm

    mmm

    そうします!
    今すやすや眠ってるので、しんどそうな時に使おうと思います!

    あれ、逆でしたっけ😂
    手足が冷たければ上がらないでしたか💦
    これから上がるかもと思うと怖いですが、しっかり様子見ておきます〜!

    コメントありがとうございました✨

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看病大変だと思いますが、お子さんもお母さんもお大事になさってください😊

    • 6月8日