

スノ
ずり這い→つかまり立ち→はいはいの順番でした!
はいはいしなくても問題はないですよ☺️

はじめてのママリ🔰
うちもずり這い→つかまり立ち→ハイハイでした。
お座りもつかまり立ちの後でした。
これからするようになるんじゃないでしょうか?☺️

ママ
うちはずり這いすらせず、多分先につかまり立ちしそうな感じです😓
上の子も下の子ほどではないけど、
ずり這いはまったくせず、8ヶ月で寝返りと寝返り帰りで移動。
からの不慣れな片足ハイハイ(両手で動いてる感じのやつ)が9ヶ月からはじまり、そこからすぐにつかまり立ちの練習が始まったのでしっかりしたハイハイは見れずに終わってしまって、そのままつかまり立ちからの歩く感じでした!
なんか今思えば、出来ないのではなくて慎重なタイプだったんだなと思います。
今の今まで周りの男の子に比べて怪我とかは殆どしたことないです。
運動神経も保育園クラスでも運動神経抜群って感じではないけど、いい方ではあるみたいです。

ママリ
うちもずり這いからつかまり立ちしてます😄
上の子はお座りが先でその後つかまり立ちしてからはいはいでした😅(ずり這いはほぼ無し)
ずり這いしてればハイハイはしなくても問題ないって聞きました😄
コメント