「後追い」に関する質問 (33ページ目)
後追いが一番ひどかった時期いつですか? 1歳4ヶ月ですが、今が一番ひどい気がします💦 今まではそこまで...って感じでしたが 私がリビングから出たりすると 泣き喚いたり、上の子のお風呂の お手伝いとかしに行くと泣きます😭 キッチンに立ったりするのも泣きます、、 そもそも…
- 後追い
- お風呂
- キッチン
- 上の子
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後7ヶ月半の息子の発達についてです。 息子はまだ人見知りも後追いもしません💦 後追いについては、ベビーサークルに入れていて、抱っこして、出しても泣くことはありますが、サークルを取ってしまえば楽しそうにハイハイして、ニコニコでこちらを見てきます😅 また、人見知り…
- 後追い
- ミルク
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3
もう違和感満載です。ママ認識なし。 長時間離れても泣かず、数時間ぶりに会っても喜びません。 泣くこと自体少なく、人見知り、後追いなし、1人で平気で遊び続けます。 他の赤ちゃんにも興味がなくチラ見する程度。 目が合う時は合いますが、抱っこや立たせたりすると横や下を…
- 後追い
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 遊び
- はじめてのママリ
- 2
末っ子の後追いが我が子ランキング1位すぎる😂😂 えええ、こんなにも家事できないの?っていうのを痛感😓 でも料理中は近くにバウンサーおいとけば勝手に寝てくれるしお利口なほうかな(笑)
- 後追い
- ランキング
- バウンサー
- 家事
- 料理
- ちゃんちゃん
- 0
関連するキーワード
「後追い」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水