
子供の後追い&旦那の言動で、毎日イライラしてしまいます。きっと、い…
子供の後追い&旦那の言動で、毎日イライラしてしまいます。
きっと、いずれ振り返れば、すごく可愛い貴重な時期だと思うのですが、やめたいのに、つい子供に無表情で冷たい態度を取ってしまいます。
朝起きてから寝るまで、抱っこか側にいないと、ずーっと泣きながら後追いしてきます。昼も夜も添い寝じゃないと寝てくれなくなってしまって、少しでもそばを離れると、すぐに起きて泣いてしまいます。
そのせいで家事が何も出来ないこと、部屋が散らかってること、色んなことにイライラしてしまいます。
さらに産休に入ってから、毎日夫が、今日は何をするのか(どこに出かけるのか)?今日の夕飯は何か?を連絡してきます。
特に用事がなくて1日家にいる日は、まだ何も手をつけれていない状況に、すごい焦燥感と罪悪感に襲われてしまいます。
夕飯くらいはちゃんとしなきゃ、という思いはあっても、それさえとうまくいかず。夫からは、冗談まじりですが「夕飯まだなの?」、「今日の夕飯これだけ〜?」と言われます。
夫に後追いが酷くて何も出来ないと言うと、「でもお昼寝の時は、携帯いじったり一緒に寝てるんでしょ。いいな〜。」と言われてしまって。夫には後追いしないので、日中ずーっと離れられない大変さもなかなか分かってもらえないです。
子供にイライラしたくないのに、ここ最近毎日同じことの繰り返しです…😭本当、世のお母さんを尊敬します。
- くるみ🐈(生後9ヶ月)
コメント