「後追い」に関する質問 (2ページ目)



あーあ 後追いしんど。 寝かしつけようとしたら何故か覚醒して (朝寝がいつもより長かったのもある) ずっと抱っこを求めてギャン泣き。 寝ないなら遊ばせとこーと思ったけど それも嫌みたいでずっと後を追ってギャン泣き 1時間泣いて寝ました 体力ありすぎだろ ほんとしんどい
- 後追い
- 寝かしつけ
- 体
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

後追い時期、料理中キッチンの中に入れてたよー🙋♀️って人いますか? 安全対策何されてましたか? 我が家、アパートなのでなかなかスペースに限りがあり、炊飯器もつかまり立ちしたら手が届くところにあります。 猫のエサもあります。 料理の時だけ猫のエサは避ける、 炊飯器…
- 後追い
- キッチン
- 夫
- パート
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 6




保育園になかなか慣れない子いますか😭? 次女が11ヶ月で4月入園してから 1ヶ月経ったのですが いまだに1日グズグズ過ごしてることが多く 悩んでいます。 ママがだいすきな性格で 保育園に行き出してから家での後追いも増し、 ママじゃないとダメなことが増えました🥲 慣らし…
- 後追い
- 保育園
- お昼寝
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ
- 1





9ヶ月に入ってから後追いが本格化しました🥹 皆さんある程度は泣かせておいたりしますか?😣家事もそうですが自分のトイレすらタイミング逃すことが多くて疲れます、、
- 後追い
- 家事
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 3





後追いギャン泣きでなかなか家事が出来ない😂可愛いけど、どうしたものか… みなさんどうやって家事してるんだろ😕 お昼寝は抱っこじゃなきゃダメなのよ…
- 後追い
- お昼寝
- 家事
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




息子の後追いや夜泣きなんかよりも、旦那のイライラしてる雰囲気とかモラハラじみた発言とかの方が疲れるし逃げたくなる… 子供のことの相談より、旦那への愚痴ばかりママリに書いて投稿してしまう😭
- 後追い
- 夜泣き
- 旦那
- モラハラ
- 息子
- くろねこ🔰
- 0





生後5ヶ月 床に置くとすぐぐずることが増えました 上の子の記憶はもうほぼなくて😇 かみかみできるおもちゃを与えてもなんかグズグズしています ずり這いも寝返りも寝返り返りもできるのですが、なんかグズグズです 機嫌良く遊んでいられるのは朝のみです 何故でしょうか?後追…
- 後追い
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 上の子
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「後追い」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水