「ハイハイ」に関する質問 (5ページ目)
生後8ヶ月なのですが同じくらいの方、寝る前のルーティーンってどんな感じですか?👀 新生児の頃からお風呂→ミルク→寝るのリズムでずっとやってきていたのですが、最近ハイハイするようになって 夜スムーズに寝てくれなくなりました💦トントンで寝かせているのですが、ハイハイした…
- ハイハイ
- ミルク
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月の男の子がいます👶 なかなかお座りができません、、 その為最近ローチェアを買って座らせて離乳食を食べさせているのですが、背中にクッションを挟んでも姿勢が安定せず😭 試しに支えながら座らせてもふにゃふにゃで前に倒れます😂 首座り、寝返り、寝返りがえり、ずり這…
- ハイハイ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳8ヶ月の息子 上の子の習い事待ちで ずっと走り回っています.... ピアノ教室で、同じ部屋でも待合室みたいなところがあって そこでずーーーーーっと 高速ハイハイしたり、走ったりしてます。 多動レベルですかね🥲ほんとやばいです(笑) 一瞬たりともじっとしてません、、
- ハイハイ
- 習い事
- 息子
- 上の子
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
今赤ちゃんと日中リビングで過ごすので、お布団を持ってきてリビングで寝てます。 ハイハイ始まったので布団毎回片付けるのめんどくさくなってきました! でも抱っこしながらの階段怖くてどうするき悩み中です💦
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- 片付け
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0
11ヶ月の娘の発達が不安です もうすぐ一歳になりますがずり這いしかできません つかまり立ちハイハイできません バイバイやってパチパチやってと言ったり見せてもしてくれません。テレビを見たり音楽が流れるとやってくれます。最近スーパーや支援センター広いところに行くと大き…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 夫
- テレビ
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後8ヶ月、おすわり全くできません💦 個人差があり、10ヶ月ごろまでは様子見であることはわかりつつ、不安なので質問させてください💦 8ヶ月になったばかりですが、おすわり(腰すわり)兆候まったくありません。 座らせてみても手を前につけてかなりの前かがみ…すぐペチャンと…
- ハイハイ
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- おすわり
- ハイローチェア
- はるママ
- 3
生後6ヶ月になりました!みんなからもうすぐハイハイすると言われ続けて6ヶ月になってしまったのですが、まだ前に進めません🤣いつからズリハイできるようになりましたか??
- ハイハイ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水