「ハイハイ」に関する質問 (16ページ目)
生後10ヶ月になった息子について情緒面があまり育ってない気がして不安です。 ・痛みに鈍感(泣かない、すぐ泣き止む) ・もとからオムツやお腹空いたでは泣きません ・起きても泣かない(昼寝後泣く時もある) ・ママじゃなきゃだめなし ・後追いが弱い(たまに追いかけてくるが…
- ハイハイ
- 夜泣き
- オムツ
- おもちゃ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
プチプラ服屋のオススメ教えてください ハイハイ期までは西松屋、バースデイ、H&Mで買うことが多かったのですが 歩くようになり、ワンピースやスカートなど着れる服が増えたのでオススメの服屋があれば教えて欲しいです
- ハイハイ
- オススメ
- 服
- ワンピース
- プチプラ
- はじめてのママリ🔰
- 3
埼玉住みです。1歳&3歳とのお出かけ先で、おすすめありますか?日帰りで行けるところがいいです。車でも電車でもOKです🙆♀️ 来年度仕事復帰を予定してるので、残りの時間、平日を利用して子供達といろんなところに行きたいです!遊びきりたい!! これまで行ってよかったのは、…
- ハイハイ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新幹線
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 5
なんでも口に入れるハイハイつかまり立ち期の赤ちゃんと、上の子がいる方に質問です。 ワンオペで子供と遊ぶ時、どのように対応されてますか? 例えばブロックやマグビルドなど🥺 口に入れても大丈夫なサイズのおもちゃでも、本当なんでも口に入れちゃうので、上の子が作ってる…
- ハイハイ
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
超低出生体重児として24週5日、500g代で産まれた娘がいます。今、修正1歳を迎えたところです。 おすわりは支えればできますが、まだ腰がすわらない状態です。うつ伏せも嫌いなのでハイハイもできません。(寝返りもしないが、寝返りがえりはできる)普段はバンボのような椅子に…
- ハイハイ
- 妊娠24週目
- 子育て
- 発達
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 0
今生後8ヶ月なのですが、いまだに抱っこすると首がふらついてます。 ハイハイ、自分でおすわり、掴まり立ちは7ヶ月の時にできるようになってます。 何ヶ所か病院で聞いてみたのですが、首は座っていると言われていますがずーっと気になってます。 ハイハイの時に首を上げてます…
- ハイハイ
- 病院
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水