「つかまり立ち」に関する質問 (648ページ目)

生後9ヶ月の男の子がいます!最近ずり這いやつかまり立ちをしたりおもちゃで遊んだりしてるんですが動くとはーはーゆってるんですけどこれは普通なんですか?? なにかの病気なのかなとか思ってしまって不安です 寝る時などはしてないです!
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 男の子
- mama..
- 2

さっき、オムツを買いに薬局行ってきたけど、 ムーニーの つかまり立ち を買ったつもりが、 間違えて おすわり、はいはい〜 のを買ってた(>_<) サイズとパンツの所しか見てなかった… 下2人寝ちゃったから、お昼食べたら交換しに行こう(>_<)
- つかまり立ち
- オムツ
- パンツ
- ムーニー
- おすわり
- ☆HSY☆
- 0








もうすぐ1歳3ヶ月です。 まだつまかりなしでは歩きません。 つかまり立ちは8ヶ月でつたい歩きもスムーズでした。 今も高さのあるところによじ登ったり、伝い歩きも早く、好奇心旺盛なんですが、歩くときなぜか手を離せず。 この前ようやく座った状態から立ち上がる練習を何回もし…
- つかまり立ち
- ベビーカー
- 体
- 1歳3ヶ月
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2




嬉しかったので書かせてください笑 月曜日に初めてうつぶせから一人座り。 火曜日に初めて私の腹の肉を掴み、つかまり立ちをした息子👶 それから物に掴まらせても全く立つ気配無く、ひたすら私の腹の肉を掴んで立っていた息子。 今日初めてテーブルを掴んで立った!と思ったらそ…
- つかまり立ち
- 赤ちゃん
- 息子
- ハイハイ
- 肉
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後5ヶ月の息子がいます。 1人でお座りができます。 自らつかまり立ちもします。 でもハイハイがなかなかできません。 なんでですかね??? 皆さんのお子さんはどんな感じですか?
- つかまり立ち
- 生後5ヶ月
- 息子
- ハイハイ
- ま い
- 6


あんよ前の公園遊び。靴など履かせてましたか? 最近公園に行くと遊具につかまり立ちしたりハイハイで移動したりするようになりました。 タイツや靴下で遊んでいますが、滑ってしまうので公園で遊んでいる間だけでも靴を履かせたいなと考えています。 やっとつかまり立ちするよ…
- つかまり立ち
- 遊び
- ファーストシューズ
- ハイハイ
- 体型
- つるたろう
- 2


8ヶ月の女の子を完ミで育てています。 寝かしつけ&寝る場所で悩んでいます。 今までずっと抱っこ紐で寝かしつけており、寝ついてからベビーベッドに置いています。 最近つかまり立ちをし始めたので、ベビーベッドの床を下げて対応し、今のところ子どもも嫌がらずにそこで寝ていま…
- つかまり立ち
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- あすか
- 3
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水