※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pooh
子育て・グッズ

9ヵ月ですが、ハイハイしません。つかまり立ちできるのか、不安です。歩行器とかですかね?アドバイスお願いいたします

9ヵ月ですが、ハイハイしません。つかまり立ちできるのか、不安です。歩行器とかですかね?
アドバイスお願いいたします

コメント

deleted user

のんびり待ってていいですよ。
ハイハイ飛ばして歩いて、ハイハイ始める子もいてます。

まだ骨格や筋力が育ってない。
もしくはそんな気分にならない。
などなど、赤ちゃんのタイミングで次のステップに進みます。

歩行器は骨格が歪んだり、店頭や落下事故がものすごく多いのでやめた方がいいと思います。

kかか

大丈夫ですよ!
うちは1歳でハイハイしました^^
ズリバイしてハイハイして少しずつ筋力やバランス感覚など身につけていくと思うので、歩行器等必要ないと思いますよ〜不安な気持ちも分かりますが、大丈夫です!
見守ってあげてください😊

ちゃんちゃん

歩行器はいらないですよ!

歩行器は前かがみ、正しい歩行は骨盤の上に重心…と全く別物なんですって。

ハイハイは…1度相談してみてもいいかもしれないですね☆

こういう所ではなくて、いま全国の助産師さん達がやっているオンライン育児相談なんかで。

先輩ママのアドバイスって、大丈夫なのもあれば大丈夫じゃないのも沢山あります😅💦
専門知識をつけると、あーーー。。。って思うことが沢山あります。

まー

うちの10ヶ月の子も、やっと最近になってずりばいし始めました!昨日から何歩かハイハイに変わってきてます!
と同時に掴まり立ち、つたい歩き半端ないです!急に何でもできはじめるようになりましたよ!
その子のペースがあるので気長に待ってて大丈夫だと思います!

chibi26♡まま

ハイハイしない子もいるのでもう少し様子見てあげても大丈夫ですよ🤗
歩行器よりは、筋力をつけるような遊びを取り入れたり、お座りから前に手をつくなど遊びや生活の中でやらせてみるのが良いと思います✨