「睡眠退行」に関する質問 (34ページ目)


生後4ヶ月です。 最後の授乳&寝かしつけ→次の授乳って大体何時にやってますか? 生後2ヶ月頃は22時頃に寝ついて7時まで寝てくれてましたが、最近お風呂の時間を早くしたからなのか20時半〜21時に寝て1時頃起き、その後覚醒します。 睡眠退行もあると思うのですが、同じくらいの…
- 睡眠退行
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

ネントレについて 生後4ヶ月ですが、そろそろネントレしていこうかと思っておりいくつか質問です。 1.ネントレ=1人で寝れるようになるトレーニングと理解してますが、あってますか?夜の寝かしつけをいま抱っこでゆらゆら→寝落ちさせベッドにしてますが、これを寝落ち前でベッ…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 子育て
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠退行について 生後1ヶ月頃から割と夜通し寝てくれることが多かったのですが、生後3ヶ月半より夜21時に寝て1時頃泣いて目覚める→覚醒することが増えました。 睡眠退行でしょうか? 同じ頃に遊び飲みもはじまり、哺乳量も前より明らかに減ってます(体重は日割り21gで順調に増…
- 睡眠退行
- お昼寝
- 体重
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


おしゃぶりについて 生後3ヶ月 新生児期からおしゃぶり愛用してます。 おしゃぶりをすると目をとじて ずっとハモハモして寝たかな?ってタイミングで おしゃぶり外すとだいたい起きてしまいます。。。 寝てるのか寝てないのかわからないこの状態も 嫌ですし、はずして毎回起こし…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の子供がいます。 4ヶ月ごろから夜中に起きます。 昨日は20時に寝かしつけて0時頃にモゾモゾ、2時頃に再びモゾモゾ、3時半に完全覚醒で遊び、4時半頃寝たと思ったら6時前に起きました。 泣いてないしただ遊んでいるだけなので放置しています。 昼寝が長すぎるのかと思…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





弱音吐かせてください💦 子育てに楽しみを見出せず辛いです。 生後2ヶ月くらいから夜通し寝てくれるようになりましたが、最近睡眠退行が始まったからなのか1時2時くらいに起きるようになりました。夜中覚醒して4時くらいまで寝ない日もあります。 元々寝るのが得意でないタイプで…
- 睡眠退行
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6


もうすぐ生後4ヶ月です。睡眠退行でしょうか😭 ここ最近夜、寝かしつけても1〜2時間おきで起きてしまいます。 以前は最初寝かしつけたら、5〜6時間寝てくれていました。 お腹空いてるわけではないと思うので、あまりに前の授乳から空いていなければ、抱っこで寝かしつけしたいの…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- スリーパー
- リンリン🔰
- 3





今から寝かしつけ 5ヶ月から睡眠退行 また夜中1時まで1時間おきの夜泣きがはじまるー 夜泣きマジでやめてくれ 開き直ってゲームでもしておきとこうかな でもやっぱ寝たい ミルク拒否だし🥧出すのもつかれた しんどいよー
- 睡眠退行
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- ゲーム
- みみ
- 0

夜の寝かしつけで悩んでいます。 現在生後6ヶ月、絶賛睡眠退行中です😢 3ヶ月頃にはまとまって寝るようになり、4〜5ヶ月頃には寝室へ行ってホワイトノイズつけて子守唄歌えばベッドに置いて5分〜20分でスムーズに寝れていました。 5ヶ月過ぎて寝返りを習得、さらに離乳食を開始し…
- 睡眠退行
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


真っ暗じゃなくて常夜灯でもよくねんねする赤ちゃんいらっしゃいますか? うちの子は生後5ヶ月で今まで常夜灯で寝かしつけしてました。 4ヶ月から睡眠退行があり、夜に2時間おきに起きることが多くなったので、真っ暗の方がよく眠ると聞き最近常夜灯をやめて真っ暗にしてみたの…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 寝るのが下手で、セルフねんねは出来ないし、眠いのに寝かしつけしてもなかなか眠れません。 また、睡眠退行なのか少し前まで夜通し寝れたのに、最近は夜中に1〜2回起き、朝も早起きです、、。 そのせいか?1日のトータル睡眠時間が12時…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6

睡眠退行?しんどいです… 2ヶ月から夜通し寝る子で、たまに夜中起きてもトントンすればすぐ寝てました。入眠はいつも早く、ほとんど寝かしつけなしで寝てくれるのですが、ここ1週間ほどは必ず夜中に起き、しかもそこからなかなか寝ません。 夜そんな感じなのに昼寝も全然せず、…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 家事
- 昼寝
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝つきが悪くなりました 朝昼は添い寝で寝ます。夕方はおしゃぶりと抱っこです。 今までは夜が一番すんなり寝れていたのに今では1時間近くかかります、、、 寝返りができるようになってからというもの、コロンコロンと左右に向いては仰向けになってをひたすら繰り返してなかな…
- 睡眠退行
- ミルク
- おしゃぶり
- 寝かしつけ方
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード