「睡眠退行」に関する質問 (36ページ目)



赤ちゃんの睡眠についてです。 生後4ヶ月半の男の子を育てています! 最近、寝る前最後のミルクを飲んで寝かしつけようとするとずっと大泣きして時間もかかります😭 少し前までは最後のミルクを飲めばそのまま寝てくれたり、少し抱っこしてれば寝てくれたりでした。 そういう時期…
- 睡眠退行
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2











赤ちゃんって何か不思議な力でもあるんですかね?😂 普段夜寝る時、寝ぐずりも夜泣きもほぼなくて親としてはありがたいなと思ってました。 最近、夫が出張で3日間いない時があったのですが、その間だけ寝ぐずりも夜泣きもすごくて笑 睡眠退行とかメンタルリープなのかなーと思っ…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 0




生後8ヶ月でお昼寝何回しますか? うちの子は活動時間2時間〜2時間半でその後お昼寝をするのでだいたい1日3回してます。 たまに夕寝ができない日があって5時間とか起きてる時があるのですが大丈夫でしょうか😭? 今週に入ってから寝室に連れて行くと動き回って夜も寝かしつけに時…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後8ヶ月 完ミ 2回食 早朝起き、夜間覚醒について 生後8ヶ月になり睡眠退行なのか始まりました… 今まで夜通し寝る子だったので対応をどうしていいのかわかりません… 1、19時就寝、5時起床です。 せめて6時起床になってほしく一度就寝時刻を遅らせてみましたが結局5時に起きて…
- 睡眠退行
- ミルク
- 夜泣き
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3



愚痴らせてください😂 夫はもともと体が弱いのですが、最近は育児疲れもあるのか、歳なのか知りませんが、体調を崩しやすくなりました。 娘を連れ何回か少し遠出のお出かけに行ったことがあります。 お出かけすると、仕事の休みの日に頑張って行ってくれるのもあり、夫は体調を…
- 睡眠退行
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後6ヶ月、睡眠退行? 生後4ヶ月前半のみ夜通し寝てましたが、生後4ヶ月後半から、睡眠退行があり泣いたり起きたりで授乳が復活しました。 完母なので1回くらいはしかたないかなーとは思ってました。 来週7ヶ月ですが、6ヶ月になり、昼寝が合わせて1~2時間しかしなくなり、夜…
- 睡眠退行
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード