

みん
時期が過ぎるまでは待つしかないですね、、、
毎日決まったルーティンにはしてあげてました!

ままり
しんどいですよね…休める時に休んでくださいね😭
その頃はとりあえず、朝は陽の光を浴びさせ、ちょっと外散歩したり?お昼寝の時も明るいまま音楽やたまにテレビつけて騒がしくしておいたり、夕方のお風呂時間は固定し、ミルク飲ませながら夜は暗くして寝かせる、、みたいな生活リズムをしていました。ご参考程度に🥺
みん
時期が過ぎるまでは待つしかないですね、、、
毎日決まったルーティンにはしてあげてました!
ままり
しんどいですよね…休める時に休んでくださいね😭
その頃はとりあえず、朝は陽の光を浴びさせ、ちょっと外散歩したり?お昼寝の時も明るいまま音楽やたまにテレビつけて騒がしくしておいたり、夕方のお風呂時間は固定し、ミルク飲ませながら夜は暗くして寝かせる、、みたいな生活リズムをしていました。ご参考程度に🥺
「生活リズム」に関する質問
晩ごはんもう食べる?って聞いたら 夜になってからでいいよって🌃🌙*゚ もうすぐ19時なのにまだ外が明るいから😂 次男がまだまだ夜では無いと言い張る🙃 夏は日が長いから生活リズムが遅れがち〜😓
今週で生後3ヶ月になる娘がいます。 生活リズムを整えるって調べると朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝30分〜1時間、夕方17時以降は寝かせないのが理想って見たんですが、正直無理じゃないですか?😃笑 生後2ヶ月〜3ヶ月のお昼…
幼稚園14時、15時終わりの方!!! お子様の年齢と、帰宅後ルーティン教えてください! 私は、年少、年中が二人幼稚園に通っていて、14時にお迎え行ってその後、すぐお風呂、16時にご飯、18時半には寝かしつけ終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント