「睡眠退行」に関する質問 (70ページ目)

生後8ヶ月です。4ヶ月から続く睡眠退行にすっかりまいってしまいました🥲藁にもすがる思いでおしゃぶりを買ってみたのですが、、、 ①今からでも効果ありますか? ②寝かしつけで使う場合は寝付いたらこっそり外すでいいですか? ③卒業は大変ですか? ④歯並びに影響すると義母から…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 義母
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2







睡眠退行に悩まされてるママたちいますか😂? 時が解決してくれると思うので、 仲間がいるんだ、、、頑張ろう、、、と 心の支えにしたいです🥺 お昼寝と夕寝は30分ぴったりで起床、、、 なんなら抱っこ以外で寝れない、、、 寝ぐずりが激しめなので、頻回お昼寝😅 ラッコ寝なら1〜…
- 睡眠退行
- お昼寝
- おしゃぶり
- ネントレ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ
- 3

生後5ヶ月の男の子ママです👶🏻 2週間くらい前から睡眠退行なのか眠りが浅いのが悩みです。 今までは夜ミルクを飲ませて少し胸で寝かせてから ベットにおろすのですが、 2週間前から熟睡なのにベットにおろしたらギャン泣き。 胸でずっと寝かせても3時間おきに起きてしまいます。 …
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 男の子
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 0











生後3ヶ月、あと1週間で4ヶ月です。 最近夜もまとまって5〜7時間寝てくれるようになり、昼間も少し前までは抱っこでしか寝ず下ろしたら泣くという感じでしたが、ベッドにおろしても泣かず、起きても指しゃぶりして自分で寝ることが増えました。 どんどん寝るのが上手になって…
- 睡眠退行
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 6








関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード