「睡眠退行」に関する質問 (71ページ目)


しんどすぎる、、、 夜4.5時間は寝てくれてたのに、ここ最近2時間ほどで目覚ましてモゾモゾ動いて唸って泣く。昼間も相変わらず寝ないし。 新生児の時より寝不足。フラフラ。 これが睡眠退行ですか?辛いです。
- 睡眠退行
- 新生児
- 寝ない
- 泣く
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 1

5ヶ月になったばかりです。完母です。 4ヶ月入った頃あたりから睡眠退行が始まり、いつ終わるんだろう早く終わって欲しいと願うもなかなか脱出できせん。なんなら昨日から悪化したような。。 必ず2時間半おきに起きてきます。そしてギャン泣きです。 自分も眠いし、あやしても泣…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 完母
- 授乳時間
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

夜間覚醒時の対応について。 生後6ヶ月、夜泣き?が始まってしまいました。。 ネントレも頑張ったこともあってか、3ヶ月ぐらいから夜通し寝てくれており、20時就寝して6〜7時まで起きることはありませんでした。(0時前に寝たまま授乳だけはしてます) たまに起きちゃっても、…
- 睡眠退行
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3



8ヶ月の睡眠退行について 生後8ヶ月の男の子を育てています。新生児期を過ぎたら、夜中1回起きる程度でよく寝てたんですが、7ヶ月の終わり頃から4〜5回起きるようになりました。 急に寝返りして起きて、ベビーベッドの柵でつかまり立ちして泣いてます😢 同じような経験され…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5



夜中寝なくなった時の対策について 20時前〜7時半で寝ていて0〜4時の間に一度起きてミルクがあります。 ここ2週ほど夜中再入眠ができなくなりました。 以前はミルク寝落ちor抱っこorおしゃぶりでスムーズに寝れていたんですが、今は寝る気がなさそうな感じで寝返りしたり、遊ん…
- 睡眠退行
- ミルク
- 夜泣き
- 妊娠2週目
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 0



ネントレ反対派の方、理由を教えて頂けませんか?現在迷走中です。賛成意見はよく分かるし目にするのですが、反対の方の意見も聞きたくて。そりゃ寝てくれたら嬉しいし、ママは笑顔で接することができます。ただ赤ちゃんにとってのメリットとは…? 毎日一生懸命成長しているのを…
- 睡眠退行
- 眠れない
- 赤ちゃん
- 服
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 11




生後8ヶ月の睡眠退行について。 生後4ヶ月の時に1ヶ月以上ひどい睡眠退行がありました。6ヶ月のときら辺から落ち着いてきて夜通し寝る時もありましたがここ2.3日は3時間おきに起きてミルクをあげないと寝ない、ミルクをあげてもすぐには寝れません。 寝る時間はいつもと同じなの…
- 睡眠退行
- ミルク
- パジャマ
- 生後4ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママ🔰
- 1



ネントレに取り憑かれてる人って怖いですよね? 支援センターで出会ったママ友がそんな感じで… 生後3ヶ月、10時間寝てたのが7時間になって発狂しそうらしいです😳 うちなんかいまだに夜通し寝たことないですけど…🤣 子供の成長のためにネントレをしてるらしいですが、ぶっちゃけ…
- 睡眠退行
- ママ友
- 生後3ヶ月
- ネントレ
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 15









関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード