子育て・グッズ 3ヶ月半過ぎた頃から、寝ている時に何度もモゾモゾ動くようになりまし… 3ヶ月半過ぎた頃から、寝ている時に何度も モゾモゾ動くようになりました😓 寝始めて2時間半くらい経つと、後頭部を布団に 擦り付けるように左右に頭を動かしたり 手をモゾモゾ動かしたりします、、、 目は閉じています🥺 その隙におしゃぶりをくわえさすとそのまま寝ることが ほとんどですが細切れ睡眠すぎてしんどいです。 同じような方いらっしゃいますか? 睡眠退行なんでしょうか? 最終更新:2024年1月1日 お気に入り おしゃぶり 布団 睡眠退行 みい(1歳7ヶ月) コメント のん 泣いてないならトントンで寝かしつければ問題ないです🙆🏻♀️ 睡眠が浅いのかと!あるあるです。 12月31日 みい あるあるでよかったです😂 一度トントンして寝かしつけしてみます! 1月1日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みい
あるあるでよかったです😂
一度トントンして寝かしつけしてみます!