※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽりぽりきゅうり🥒
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが夜中に2、3時間おきに起きて泣かずにモゾモゾして眠りが浅い状態が続いています。トントンしてもすぐに起きることがあります。泣かない睡眠退行について心配です。

生後3ヶ月になりました睡眠退行でしょうか…
3ヶ月になった途端、夜2、3時間おきに起きるようになりました。泣く訳ではなくずっとモゾモゾして眠りが浅い感じです。トントンしてもモゾモゾするので時間を見て授乳して寝かしつけてます。稀にトントンで寝てくれますがすぐに起きます。
泣かない睡眠退行ってあるんでしょうか?

コメント

🐻‍❄️

上の子そうでしたよ🙌❣️
うちは4ヶ月頃だったと思いますが、夜中起きて一人でキャッキャ遊んでて、放っといたらしばらくしたらまた寝てました😂
泣かなかったのでそのまま私も寝てましたよ😪

  • ぽりぽりきゅうり🥒

    ぽりぽりきゅうり🥒

    遊んでたんですか!睡眠退行にも色々あるんですね🤔
    モゾモゾされると気になって起きてしまいます😇気にしないようにしてみます!
    ちなみにいつまで続きましたか?

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

100日経ちました!
うちもここ最近よく起きます!
20時過ぎに寝て5時まではぶっ通し寝だったのが、3時間おきくらいで起きます🫠
助産師さんに聞いたら、睡眠退行なら1時間とかで起きちゃうと思うよって言われましたが…

  • ぽりぽりきゅうり🥒

    ぽりぽりきゅうり🥒

    やはり3ヶ月は睡眠退行する時期なんでしょうね🥲
    でも1時間で起きるのが睡眠退行ならうちの子もまだ違うのかな🤔
    でもこういうのも個人差ありそうですよね😢

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもしれないですね💦

    ただ、うちは予防接種して熱が出た日の夜からずっとそんな感じで、原因はそれじゃない?と言われました!

    あと最近暖かくなって来て、部屋の温度変えてないですが体感が以前より暑く感じて、室温を1.5度くらい下げたら少し長く寝てくれるようになりました😳

    • 2月17日
  • ぽりぽりきゅうり🥒

    ぽりぽりきゅうり🥒

    予防接種して熱出たんですね😢うちも予防接種した日は寝なかったです…

    部屋の温度調整してみようと思います!最近確かに暖かいですもんね💦少しでも長く寝てくれるように…🥲

    • 2月17日