「睡眠退行」に関する質問 (32ページ目)



子育て向いてないかもです🥹 自分の心を整理するためにもここに書かせてください。 産後、4ヶ月くらいまではとにかく、赤ちゃんのペースで過ごし、遊びにも全然行かなかったです。行く心の余裕が無かったです。 5ヶ月頃から、睡眠退行が始まり、今に至るまで、起床時間や就寝時…
- 睡眠退行
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 7

4ヶ月ママさん。 この5日間、睡眠退行で夜中何度も起き、 昼間の昼寝時間も短くなりました。 寝ないだけでなく、ミルクや寝ている時間以外、 ほぼギャン泣きです。 こんな方いますか?
- 睡眠退行
- ミルク
- 昼寝
- 寝ない
- ギャン泣き
- ままり
- 0




睡眠退行っていつ終わりましたか? ひどいときは3.4回起こされるので睡眠不足できついです😭 うつぶせ寝する時もあればハイハイの体勢になって起きちゃうことが多いです😂
- 睡眠退行
- 体
- ハイハイ
- うつぶせ寝
- ママリ
- 1






生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 来週末で5ヶ月になります。 夜間4.5時間授乳間隔が空いていたのが 3日前くらいから、すごく泣くようになり昨夜は 2時間起きに泣いて起きては少しだけ授乳して また寝て、またすぐ起きての繰り返しでした💦 睡眠退行でしょうか? このような経験…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- 泣く
- はじめてのママリ🌱
- 0



生後8ヶ月です。 最近抱っこ寝の後ベッドに置こうとすると泣いてしまって、なかなか置けず辛いです🥲昼も夜もです🥲 すごく過敏になっているのか、眠りが浅いのか😭😭 睡眠退行なのでしょうか?🥲 同じくらいの月齢の赤ちゃんどうですか😭
- 睡眠退行
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2








【生後4ヶ月の睡眠について】 生後4ヶ月の娘を育てています。 今まで日中は基本ほっとけば寝る、夜も20時半に暗くしてベットに置いたら遅くても21時過ぎには寝る感じでした。 でも今週に入ったくらいから全然セルフで眠りにつけなくなってしまったみたいで、ぐずぐずするように…
- 睡眠退行
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 眠れない
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード