※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6月の頭に引越しをしたのですが引越ししてから夜泣きをするようになりま…

6月の頭に引越しをしたのですが引越ししてから夜泣きをするようになりました。
夜通し寝てくれる方法はないでしょうか、
すると言っても授乳すれば泣き止んで寝てくれるのですが、夜10時11時には寝て朝の6時頃までぶっ通しで寝てくれてたのですが引っ越して新生児の時とほぼ同じような感じで寝てから朝の七時までに2、3回起きます。起きる時間は日によってバラバラです。
月一ペースですがギャン泣きしてどうしようもない時もあります。

理由があまり分からず私も体力的にしんどいのでできるならどうにかしたいなと思っています。

引っ越してからの寝具は引越し前同様一緒に寝ていて同じマットレスを使ってますがベッドフレームは落ちると怖いのでありません。
同じメーカーのマットレスをもう1つ買ってスペースを広げましたが広げた側は旦那が寝ているので変わりません。

離乳食は起きた時間によってバラバラですが8時、12時、17時で10時と15時に起きていればおやつをあげています。
朝7時にミルク100と20時30分、21時頃にぐずったらミルクを飲ませれるだけ飲ませます。
朝のミルク飲みきらない時もありますし、夜も100飲んでくれない時もあります。

お昼寝前に授乳し、寝かせてますが睡眠退行なのか体力が余ってるのかお昼寝してくれない時もあります。午前中だけや2回目の離乳食の時間跨いでなど。

普段用事がある時だけ外出します。
出先でお昼寝してくれることはまぁ無いです。

お昼寝はだいたい10時-12時 15時-17時です。

うちは大きな道路に面していて夜中でも救急車、パトカー、バイクのふかし音、自動車と走行音も割とよく聞こえます。
(これが一番の原因なのかなと思っています)

寝る前おっぱいを欲しがってもほとんど出ないので困ってます、
両方合わせても100ないと思います。

できる限りの事はしたいと思っているので何かいい方法あったら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

りほ

ママパパはそばに居ますが今までのお家と環境が変わったに敏感に反応しているのが、夜泣きに繋がってるんだと思います。
うちの子も引っ越した翌々日に原因不明の発熱をしました。
病院へ行くと環境の変化で体調崩したんだと思う…とのことでした。

新しい環境に早く馴染む子も入れば時間がかなりかかる子もいます💦
おっぱい出なくで咥えさせるだけで赤ちゃんの精神安定剤になるならあげてみても良いと思います😊それで落ち着いたらラッキーです✨

あとお昼寝の時間ですが15-17時は遅いと思うので、お昼寝起きる時間は遅くても16時までには起こすようにしたほうがよいかなー?とは思いました…🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱい無くなると噛まれれるのがしんどくて、、おしゃぶりも使ってくれなかったので仕方なく吸わせてますが...
    お昼寝は寝てくれないんですよね、、
    寝てくれないこともありますし、寝かせようとしても寝ないしミルクも飲みません、
    なので体力の限界が来るまで待ったら15時〜になってしまいます

    • 1時間前