子育て・グッズ 生後10ヶ月の赤ちゃんが最近夜中と早朝に2回起きるようになり、おっぱいを飲んでまた寝る状況です。これは睡眠退行の一環で、いつから起きなくなるかは個人差があります。 いま生後10ヶ月なのですが 半年くらい前から朝まで夜通し寝てくれてたのに ここ最近は毎日必ず夜中と早朝 合わせて2回起きてきます🥲 起きてもおっぱい飲んで割とすぐ寝るのですが、、 睡眠退行ってやつでしょうか? いつから夜中起きなくなりますかね🥲 最終更新:2024年9月21日 お気に入り 生後10ヶ月 おっぱい 睡眠退行 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 子によります💦 上の子は2ヶ月くらいから起きなかったですが下の子は6.7ヶ月までは必ず起きてました💦 睡眠退行っぽいです🥲 9月20日 はじめてのママリ🔰 やっぱり睡眠退行なんですかね🥲 いつか朝まで寝てくれることを祈るしかないですね😭 9月20日 はじめてのママリ🔰 大変ですよね…甘いものでも😭苦手じゃなければとってくださいな 9月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 大好きな甘いものたくさん食べて頑張ります😭♡ 9月21日 おすすめのママリまとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
やっぱり睡眠退行なんですかね🥲
いつか朝まで寝てくれることを祈るしかないですね😭
はじめてのママリ🔰
大変ですよね…甘いものでも😭苦手じゃなければとってくださいな
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
大好きな甘いものたくさん食べて頑張ります😭♡