「睡眠退行」に関する質問 (223ページ目)
急に昼寝をしなくなった(眠くてぐずるけど寝られない?) 夜寝付いても1時間経たずに起きるようになった 夜中2〜3時間ごとに起きるようになった ↑睡眠退行でしょうか? 生後3ヶ月です。
- 睡眠退行
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
夜の寝かしつけについてです💦 抱っこユラユラから、トントンに寝かしつけ方法を変えた方、トントンだと眠り浅くて(?)途中で起きちゃうようになったとかありましたか?😭💨 今まで抱っこユラユラで寝かせてたんですが、かなり時間かかるので、ここ2日、試しにベッドに横にしてトン…
- 睡眠退行
- 指しゃぶり
- 寝かしつけ方
- ベッド
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1
睡眠退行って長くてどれくらい続くんだろう。 もう1ヶ月経つ😞 生後4ヶ月まで全然寝なくて、4ヶ月から睡眠退行に入るまでの1ヶ月間はセルフねんね+長いと9時間寝てた、、 むしろ娘にとってはそれが奇跡で今が普通とか?!😨 友人の子は1歳くらいになるまでずっと2.3時間おきだっ…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 1歳
- 寝不足
- ねんね
- はじめてのママリ🔰🔰
- 2
睡眠についてです。 現在生後5ヶ月半の娘を育てており、初めての育児です。 私自身産後体調が悪く、はじめはスワドルアップ着用、サイズが合わなくなったのをきっかけに3ヶ月半頃でスワドルアップ卒業し、抱っこや添い乳をせず、添い寝トントンで寝かしつけていました。 泣いて無…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 産後
- しーちゃん
- 5
4ヶ月の寝かしつけですこし悩んでいます😭 2〜3ヶ月ぐらいの頃はお風呂に入れて授乳して寝室に連れて行くとわりと寝てくれていて、それから朝までということがほとんどだったのですが、最近、寝付くまでに1時間以上かかる日が増えました😭 これが睡眠退行ってやつなのかなと思いつ…
- 睡眠退行
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード