※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけちゃん
子育て・グッズ

4ヶ月後半から赤ちゃんが寝ぐずりがひどくなり、睡眠不足でイライラしている女性の相談です。兄弟姉妹がいる親や双子、三つ子の育児に比べて楽なはずなのに、不安を感じています。

2ヶ月後半〜4ヶ月頃までは朝寝も昼寝も夜寝も授乳後、比較的スムーズに寝てくれてた(夜は夫とマリオパーティーできるくらい笑)のに、4ヶ月後半に入った頃から寝ぐずりが酷くなって、、
昨日なんて昼寝は30分、添い乳でも寝なくなり、夜もやっとの思いで寝かしつけたのに、10〜30分毎に起きる、日付変わって2時間連続で寝たか寝ないか。。
細切れの睡眠でこの数日睡眠不足、寝た気がせず、子どもも笑顔よりも泣いてる時間の方が多いし、抱っこしてもなにしても泣き止まず、声を聞いてるだけでイライラが募り、気持ちに余裕もなく娘を叩きそうになる自分が怖い。。(もちろん実際手はあげてません)
抱っこ紐なら寝てくれるけど、そうすると自分が休めない、睡眠確保できない。

これが俗にいう睡眠退行ってものなんでしょうけど、成長している証拠!今だけ!と強く言い聞かせても足りないくらい辛い。

兄弟姉妹のいる親御さんや、双子、三つ子を育てている方に比べたらまだ1人だし楽なんでしょうけど、こんなんで兄弟つくってあげられるのかな。
不安でしかない。。

すみません、ただの愚痴になってしまいました。
願った我が子なのに、可愛いのに、、
器の小さい母でごめんね。

コメント

一姫二太郎♥️

毎日お疲れ様です😊
1番上の子が同じ感じでしたよ~
急に寝入り悪くなり、続けて寝てくれないし、夜中も2時間寝れたら良い方で😂!!
4ヶ月~1才くらいまで続きましたね(ノдヽ)
もちろん寝不足の私はイライラ💦「もーいい加減してー何なのー」←と嘆いてましたよ😂💦
辛いですよね💦我が子はもちろん可愛いのに…
その時初めて睡眠って本当に大事なんだな~と思ってました(笑)!!

よく、布団を山にして←寄りかかり抱っこ👶したまま寝たりしましたよー😂😂!

  • いけちゃん

    いけちゃん

    1歳までですか😱あと半年も続くなんて考えたくないー😱💦けど耐える以外に方法はないですよね...
    自分を鼓舞して、時には美味しいスイーツやお菓子で甘やかして(笑)うまく発散させながら何とか踏ん張ります。

    回答ありがとうございました◡̈⃝︎⋆︎*

    • 7月20日