「うんち」に関する質問 (1611ページ目)







母親失格です。 その日の授乳クッションにうんちがついて洗濯してたため、 上手く吸ってもらうように添い乳してました。 添い乳のちょっと前に反対の添い乳をしてたため、 ベットの壁じゃないところに生後1ヶ月の赤ちゃんを置いてしまったため、45センチくらいのベッドから 落と…
- うんち
- 小児科
- 病院
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- cha-mama
- 2








ミルクをはぐくみに変えたらおならが凄くでるようになりました!そして臭いですうんちもびっくりするくらいくさいです!😨はぐくみ使われてる方、みなさんそんな感じですか??臭くないミルク知りませんか?
- うんち
- ミルク
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月です。便秘気味で2.3日に1回のうんちですが、毎回量が多くておまたの前側までびっちりになってしまいバイ菌が入らないか心配です😧いつも綿棒で隙間を取ってますが、赤ちゃんのうんちってこんなものでしょうか?💦
- うんち
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


6ヶ月の下の子なんですが、 夕方保育園から帰ってきて、5時頃お風呂入る時に身体が熱くて熱測ったら、38.3 しばらくして39.3 今測ったら39.7 でした。 座薬はお兄ちゃんのしかありません。 ミルクはさっき160ぐらい飲みました。 もともと10月から風邪ひいたり治ったりで今も気…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- お風呂
- むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
- 2


トイレトレーニング始めたのですが お尻拭きについて質問です! まだ始めたばかりでトイレに定期的に行ったり 自分で言ってトイレでしたりは全然できません! 私がタイミング見てトイレに とりあえず座らせるようにしてるだけです! たまたまおしっこが出た時は トイレットペ…
- うんち
- トイレトレーニング
- おしっこ
- おしりふき
- お尻拭き
- ぺそ
- 3



まだ会話のできない子供の トイトレってどうやるんですか?? 娘はまだ全くと言っていいほど会話が出来ません。 アンパンマン、チーズくらいの単語程度なら 言う事もあります。 あとはよく分からないですが喋っています。 恥ずかしながら私は娘が何を言ってるか、分かりません。 …
- うんち
- オムツ
- おしっこ
- 補助便座
- アンパンマン
- 初めてのママリ🔰
- 2

にんじんなどがうんちにそのまま出てくるのって消化されてないってことですか? 月齢に合わせた大きさ、柔らかさにしているんですけどにんじんとかほうれん草とかそのまま出てきてカラフルなうんちなんです、、
- うんち
- 月齢
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水