※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがおむつ漏れに悩んでいます。漏れにくくする方法はありますか?

生後2ヶ月、
うんちの回数が1日0〜1回に減り
その分1回の量がすごく増えました!

毎回ギリギリか
背中や足の部分から漏れてしまいます😭
現在5.2kgで4〜8kg対応のSサイズ(テープ)
グーンプラス使用中です。
腰のテープは指1本入る程度の隙間、
足のギャザーは出してます。

量が多くてなのか
おむつが合わなくてなのか
付け方が悪くてなのか。。
漏れにくくなる方法はありますか?

コメント

ママリ

おしりの方にティッシュ詰めるといいと聞いたことあります!
足の方にも挟むと漏れないかもしれません

さくらママ

メリーズだと漏れなかったです!!

deleted user

同じです😂💦
私はパンパースしか合わなかったので使ってますが、
量が凄くて背中漏れします!😭

この4日間連続、おむつの背中側に母乳パッド張ったら漏れなかったです!!
ティッシュもズレなければ漏れませんが、新しいおむつを下に敷くときに大体ズレるのでめんどくさくて💦😭

あと、ムーニーのパンツタイプは漏れないです!!
まだ、テープタイプが結構残ってるので早く消費したいです😭