「うんち」に関する質問 (1593ページ目)











おむつ替えしようとすると、秒で寝返りされます。 何か持たせても、プレイジムの中で替えようとしてもダメです😭何かいい方法ありますか? うんちついてるのに、キツく抑えても寝返りされてムカついておしりぺちっと叩いてしまいました😭
- うんち
- おむつ替え
- 寝返り
- プレイジム
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後4ヶ月の娘、最近夜中にうんちをするようになりその度にうんちが背中に漏れてしまいます😞パンパースのLを使ってます。漏れにくいオムツあれば教えてください😂
- うんち
- オムツ
- 生後4ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 9







2人目は色々と成長が早いと聞きますが、トイトレも早く進んだ方どれくらいでしたか? 我が家の娘も、お兄ちゃんのトイトレによくくっついてきていたからか、最近トイレに行きたがります。 1日に何度か補助便座で座らせると、ニコニコ楽しそうに数分座って、おしっこもうんちも出…
- うんち
- おしっこ
- おむつ
- 2人目
- 補助便座
- はじめてのママリ
- 3




完母で、生後1ヶ月ちょっとの男の子です。新生児の時から便の量が少なく(大さじ1くらい)、回数が10回ほどで多めです。小出しくんです。 こういうタイプの子なのですかね? この時期同じような方で、いつ頃からうんちの量が普通になり、回数が減りましたか? オムツの減りが…
- うんち
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月間近の赤ちゃんを育ててます。 ゲップをさせようとしてもなかなか出ないので そのまま寝かせたりさせてたら勢いよく吐いたりが目立ち、 ゲップが出るまで抱いてたらゲップだけうまく出る時もあれば ゲップと共に勢いよく吐いたりそのゲップが出た圧?で その吐いた後に…
- うんち
- 病院
- 体重
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- *3kids mom
- 3

生後4ヶ月の我が子。 よくうんちが背中漏れします。 今日なんて、5回漏れました… 生後間もない時はおしっこ漏れてて 助産師さんに相談したところ 『オムツの止め方がゆるいからだよ』と指摘されたので それからは指2本ほど入るくらいの感じで止めてます。 メーカーによっても…
- うんち
- オムツ
- 生後4ヶ月
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水