「うんち」に関する質問 (1195ページ目)



今、7キロちょっとの生後半年でパンパースの肌一を使ってるんですがうんちの横漏れがひどくて… パンツタイプも迷うのですが、漏れないテープやパンツのおすすめはありますか??
- うんち
- パンパース
- おすすめ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3





卵黄食べて40分経ったくらいで下痢ではなくていつもより緩いうんちをしたのですがアレルギーの心配は大丈夫そうですかね?蕁麻疹とか呼吸はいつもと変わりないです。
- うんち
- 夫
- 蕁麻疹
- はじめてのママリ🔰
- 3

さつまいもって毎日食べると良くないとかあったりしますか? 息子がさつまいもを食べるとうんちの調子がよく、食べないとすぐコロコロうんちになってしまうので、ずーっと毎朝必ずさつまいもを食べさせているのですが、ふと気になってしまって…🥺
- うんち
- 息子
- さつまいも
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5













生後5ヶ月です。 2週間ほど前から下痢です。 整腸剤を飲み始めて1週間ほど経ち、徐々に良くなってきています。 でも、まだミルク後すぐに緩いうんちをするので完全には治っていないです。 12日に予防接種があります。 受けれるかどうか、小児科の先生に聞こうと思っているので…
- うんち
- ミルク
- 予防接種
- 小児科
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





おしっこ、うんちができたらシールを貼って、たまったらご褒美におもちゃにしてました! 同じような方いますか^ ^? シールは何こにして、ご褒美は何にされてたか教えていただきたいです♪
- うんち
- おもちゃ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2


鼻づまりだいぶマシになったと思うのですが 匂いや味が全然わかりません。甘味などは感じます。 まだ鼻声ではあるのですがご飯味が分からないため 楽しめません。息子のうんちの匂いもわかりません😅
- うんち
- 息子
- ご飯
- 鼻づまり
- はじめてのママり
- 0
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水