
粉ミルクでの便秘についてお悩みですね。おすすめの便秘改善された粉ミルクやミルクの変え方について教えてください。
粉ミルク 便秘について質問です!
生後1ヶ月頃から急に自分でうんちしなくなってしまい
便秘になりました💦
最初、粉ミルクはE赤ちゃんを使っていて便秘になり
今はほほえみに変えてみたのですが変わらず便秘です😭
おすすめの便秘改善された粉ミルク教えて欲しいです!
あと、粉ミルクってコロコロ変えて大丈夫なのでしょうか?
みなさんどのように新しいミルク試していますか?
一缶無くなったらみたいな感じですかね??
便秘解消が目的なのでどのようにみなさん変えてらっしゃるか教えてください!
- ディズ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
色々変えても大丈夫ですよー!
E赤ちゃんで便秘になり、はいはいに変えたら快便になりました!
お出かけの時はほほえみキューブ使ってました!
基本的には1缶なくなってから次のものを試す感じでしたがサンプル貰って途中で試してみることもありました!

みん
ほほえみ使って便秘になりました😭
はいはいで様子みてうちの子には合っていたのですがそれでも出ない時は薬局でビオフェルミン顆粒を買ってミルクに混ぜて飲ませてました!
ミルクを変えたタイミングは開けた缶が無くなってからでした!
-
ディズ
やはりはいはいいいのですね!
高いけどアイクレオも気になっていて…。
一度試してみます!- 12月9日

はじめてのママリ🔰
コロコロ変えすぎると味の変化で飲まなくなったりするので
2つ試してダメだったらもう変えずにマシだった方にしてます!
ミルク飲む子は母乳の子よりも
うんちが少ないのと硬くなりやすくて出にくいのが普通なので
1〜2日おきに綿棒浣腸で出してあげれば大丈夫です!
月齢が上がるにつれて
腹筋付いてきたり
気張るのが上手になって
自然と自分でするようになるので!🙆♀️
-
ディズ
硬くなるというより綿棒浣腸して出しているのですが柔らかすぎるのかな?という印象で💦
他のミルク試してみてダメなら綿棒浣腸頑張ります!- 12月9日

ママリ
上の方と同じようにはいはいにしたら快便になりました🙆♀️
それまではほほえみ 使ってました。
ころころ変えて大丈夫ですよー!サンプル色々あげたりしてた時もありました!
私はミルク変えるときは、とりあえず小さい缶買って1缶試してから便の状態見て続けるか決めてました😊
-
ディズ
そうなのですね!!
一度変えてみます!はいはいに^ ^
ネットでお試しセットみたいなの見つけたのでそちら買って一度はいはい飲むか試してみます!
それでもダメならアイクレオに変えてます^ ^- 12月9日

みーちゃん
混合なのでそんなにミルク多くないですが、ハイハイに変えてから自分で出せるようになりました!

姉妹ママ
ほほえみ最初あげてましたが、
便秘で2日に1回綿棒浣腸もしてたけれど、ほほえみの一缶終わってからアイクレオに変えました!
そこからずっと快便でした!
-
ディズ
アイクレオもいいと聞きますよね!
はいはいがダメだったらアイクレオにしてます✨- 12月9日
-
姉妹ママ
お子さんと相性が
合いますように👶🏻🍼
離乳食はじまってもトラブル一切なかったのでアイクレオに感謝です🙏🏻- 12月9日
ディズ
そうなのですね!
はいはい安いので気になってたのでそちらに変えてみます✨
サンプル買って一度飲むか試してみます!ありがとうございました😊